景観工学

科目基礎情報

学校 群馬工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 景観工学
科目番号 0039 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 環境都市工学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 鈴木 一史,宮里 直樹

到達目標

□ 都市空間における景観上の問題・課題を指摘できる.
□ 都市計画における景観形成の枠組みが理解できる.
□ 人とくらしにおける景観と環境の関わりについて理解できる.
□ 景観の改善に向けた対策を考えることができる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1都市空間における景観上の問題・課題を理解でき,指摘できる.都市空間における景観上の問題・課題を理解できる.都市空間における景観上の問題・課題を理解できておらず,指摘できない.
評価項目2都市計画における景観形成の枠組みが理解でき,説明できる.都市計画における景観形成の枠組みが理解できる.都市計画における景観形成の枠組みが理解できておらず,説明できない.
評価項目3人とくらしにおける景観と環境の関わりについて理解でき,説明できる.人とくらしにおける景観と環境の関わりについて理解できる.人とくらしにおける景観と環境の関わりについて理解できておらず,説明できない.

学科の到達目標項目との関係

準学士課程 C 説明 閉じる

教育方法等

概要:
デザインするという観点から,景観とはどういうものか,そしてそれをどのように捉えていったら良いのかを,何気なく接している都市景観を対象に学習する.評価法をはじめ,未成熟な分野であるため,事例を基に学習する.総合演習ではディスカッションをもとに互いの意識の向上を図る.
授業の進め方・方法:
総合演習は各自が興味を持った身近な構造物・空間を対象に,景観設計を検討するものである.授業時間内でもテーマ設定および展開に関する質問を受付けるが,授業時間外での努力を必要とする.
注意点:
都市計画における前半部や環境工学Ⅰ,Ⅱについて復習をしておくことが望ましい.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス 景観工学の概要について理解できる.
2週 景観の概念と捉え方 景観の定義,景観把握モデルについて理解できる.
3週 景観の分析(1) 視覚的観点からのアプローチについて理解できる.
4週 景観の分析(2) 身体感覚的観点からのアプローチについて理解できる.
5週 景観の分析(3) 意味的観点からのアプローチについて理解できる.
6週 景観の予測と評価 景観の予測と評価,可視化,評価手法について理解できる.
7週 景観に関わる法制度 景観形成,景観の法制度,景観行政について理解できる.
8週 中間試験
4thQ
9週 景観と環境(1) 人と自然との関わりによる事例紹、景観と環境の関わりについて理解できる.
10週 景観と環境(2) 原風景と生活景、農村・里山における、くらしと自然環境について理解できる.
11週 環境デザイン(1) 水辺環境、自然・環境の総合的な把握について理解できる.
12週 環境デザイン(2) 地域の独自性、保全価値について理解できる.
13週 景観・環境の予測・評価 環境アセスメント、景観形成について理解できる.
14週 雨水排水のデザイン(2) 景観を考慮した下水・雨水の排除計画1
15週 雨水排水のデザイン(2) 景観を考慮した下水・雨水の排除計画2
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80000200100
基礎的能力0000000
専門的能力80000200100
分野横断的能力0000000