| 理想的な到達レベルの目安(優) | 標準的な到達レベルの目安(良) | 未到達レベルの目安(不可) |
評価項目1 | 力の合成と分解を明確に理解し,問題を解くことができる | 力の合成と分解を理解し,問題を解くことができる | 力の合成と分解ができない |
評価項目2 | 力のモーメント、偶力の意味を明確に理解し、それらを明確に計算できる | 力のモーメント、偶力の意味をし、それらを計算できる | 力のモーメント、偶力の意味が理解できない、それらを計算できない |
評価項目3 | 一点に作用する力のつりあい条件、着力点が異なる力のつりあい条件を明確に説明できる | 一点に作用する力のつりあい条件、着力点が異なる力のつりあい条件を説明できる | 一点に作用する力のつりあい条件、着力点が異なる力のつりあい条件を説明できない |
評価項目4 | トラスに働く力の意味を明確に理解し、各部材に働く力の計算が明確にできる | トラスに働く力の意味を理解し、各部材に働く力の計算ができる | トラスに働く力の意味が理解できない、各部材に働く力の計算ができない |
評価項目5 | 重心の意味を明確に理解し、簡単な図形の重心位置を明確に計算できる | 重心の意味を理解し、簡単な図形の重心位置を計算できる | 重心の意味が理解できない、簡単な図形の重心位置の計算ができない |