技術者入門I

科目基礎情報

学校 木更津工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 技術者入門I
科目番号 0020 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 機械工学科 対象学年 1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 歸山 智治,青葉 知弥

到達目標

1.グループでの実験を通し、技術者として必要な基礎的実験能力を身に付ける.
2.報告書を作成するための、ワープロソフト、表計算ソフトなどを使うことができる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1基本的実験内容を理解し遂行できる.基本的実験を遂行できる.基本的実験を遂行できない.
評価項目2実験内容を理解し,報告書を作成できる.実験の報告書を作成できる.実験の報告書を作成できない.
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

準学士課程 2(2) 説明 閉じる
準学士課程 2(3) 説明 閉じる
準学士課程 3(1) 説明 閉じる
専攻科課程 B-2 説明 閉じる
専攻科課程 B-4 説明 閉じる
専攻科課程 C-1 説明 閉じる
JABEE B-2 説明 閉じる
JABEE B-4 説明 閉じる
JABEE C-1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
基本的な実験を通して、機械工学を学ぶ上で必要な感覚的スキルの向上を目指す.
授業の進め方・方法:
1.4名程度で1班を編成し、班ごとに実験を実施する.
2.実験が主となるため、各自がしっかりと手を動かし課題を遂行する.
注意点:
1.如何なる理由でも欠席した場合には、対応した課題を追実験にて遂行すること。
2.報告書は他人に情報を伝えるものであるため,わかりやすく記述すること
3.報告書が締切日までに提出されなかった場合は減点対象となる.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 実験の概要が説明できる.
2週 報告書作成演習 ワープロソフトの使うことができる
3週 報告書作成演習 表計算ソフトを使うことができる.
4週 実験1 実験1を遂行し,その報告書を作成する.
5週 実験2 実験2を遂行し,その報告書を作成する.
6週 実験3 実験3を遂行し,その報告書を作成する.
7週 実験4
実験4を遂行し,その報告書を作成する.
8週 実験5 実験5を遂行し,その報告書を作成する.
2ndQ
9週 実験6 実験6を遂行し,その報告書を作成する.
10週 実験7 実験7を遂行し,その報告書を作成する.
11週 実験8 実験8を遂行し,その報告書を作成する.
12週 実験9 実験9を遂行し,その報告書を作成する.
13週 立体的な構造物を製作 立体的構造物を製作する.
14週 製作した構造物の耐荷重を測定 構造物の耐荷重を測定する.
15週 構造物の形状と耐荷重の違いを考察 構造物の形状と耐荷重の違いについて考察する.
16週

評価割合

レポート態度合計
総合評価割合8020100
基礎的能力402060
専門的能力40040