技術者入門Ⅰ

科目基礎情報

学校 木更津工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 技術者入門Ⅰ
科目番号 e0020 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気電子工学科 対象学年 1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 使用しない
担当教員 大野 貴信,水越 彰仁

到達目標

ものづくりを通して,電気電子工学の基礎を体験し,2年生以降の学習に活用することができる.
3年生をリーダーとしたプロジェクト実習を行うことができる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1自ら課題に沿った電気電子回路を設計することができる.リーダの指導により課題に沿った電気電子回路を作製することができる.リーダの指導により課題に沿った電気電子回路を作製することできない.
評価項目2課題解決のためにプロジェクトチームを牽引することができる.リーダーの指導によりプロジェクトを遂行することができる.リーダーの指導によりプロジェクトを遂行することができない.

学科の到達目標項目との関係

準学士課程 1(3) 説明 閉じる
準学士課程 2(1) 説明 閉じる
準学士課程 2(2) 説明 閉じる
準学士課程 2(3) 説明 閉じる
準学士課程 4(2) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
電気電子工学に関して興味をもち,理解を深めるための課題解決型の授業である。
授業の進め方・方法:
授業中は3年生のリーダ1人と1年生3,4名が1班となり、リーダを中心としてハードウェアに関する課題を解決する。
主に電気電子回路を中心としたハードウェアの課題を解決し理解を深める。
注意点:
3年生のリーダとよく連絡をとり,プロジェクト課題の製作物を納期までに完成させること。
プロジェクトチームで解決が難しい事項は,上級生や教員・技術職員に質問し,早めに解決すること。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 製作で用いる道具の用途を理解できる.
2週 LEDの点灯実験 LEDの点灯回路を作製することができる.
3週 オームの法則実験と計測器の使い方 計測器の使い方を説明できる.
4週 Excelの使い方 Excelを使ってグラフを作成できる.
5週 Wordの使い方 Wordを使って文章作成およびグラフの挿入ができる.
6週 PowerPointの使い方 PowerPointを使って資料作成できる.
7週 PowerPointを用いた資料作成および発表 PowerPointを使って資料作成をし,発表ができる.
8週 スイッチとLEDの制御 スイッチと可変抵抗の仕様を説明できる.
2ndQ
9週 LED点灯回路の製作 可変抵抗を用いてLEDの明るさを調整することができる.
10週 LED点灯回路の製作 スイッチを用いてLEDの点灯及び消灯ができる.
11週 LED点灯回路の製作 7セグメントLEDの仕様を説明できる.
12週 電気電子回路の製作および資料作成 PowerPointを使って作製した回路の説明ができる.
13週 電気電子回路の製作および資料作成 PowerPointを使って作製した回路の説明ができる.
14週 製作した電気電子回路についての発表 作製した回路に対してPowerPointを使って資料作成をし,発表ができる.
15週 授業全体を通しての振り返り 14週目までの授業内容について報告する.
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオ報告書その他合計
総合評価割合020000800100
基礎的能力020000800100
専門的能力00000000
分野横断的能力00000000