ドイツ語Ⅲ

科目基礎情報

学校 木更津工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 ドイツ語Ⅲ
科目番号 0036 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電気電子工学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 deutsch.com 2 Kursbuch(Hueber, 2009).  独和辞典
担当教員 柴田 育子

到達目標

ドイツ語の読解力の向上(独検2級、およびCEFR B1レベルの読解力の習得)
ドイツ語の聞き取りの力の向上(独検2級、およびCEFR B1レベルの聞き取り力の習得)
ドイツ語の筆記力の向上(独検2級、およびCEFR B12レベルの筆記力の習得)会話力の向上
ドイツ語会話力の向上(独検2級、およびCEFR B1レベルの会話力の習得)

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安あと一歩(可)もっと努力(不可)
評価項目1ドイツ語の中級レベルの文法事項を習得している。(独検2級レベル)ドイツ語の中級レベルの文法事項をほぼ習得している。(独検2級レベル)ドイツ語の中級レベルの文法事項をだいたい習得している。(独検2級レベル)ドイツ語の中級レベルの文法事項を習得していない。(独検2級レベル)
評価項目2ドイツ語発音の規則にしたがい、イントネーションに配慮してよどみなくドイツ語を読むことができる。ドイツ語発音の規則から多少逸脱することもあるが、イントネーションに配慮してドイツ語を読むことができる。ドイツ語発音の規則から多少逸脱することもあるが、内容理解を妨げないレベルでドイツ語を読むことができる。ドイツ語発音の規則からの逸脱が著しく、発しているドイツ語を聞き手が理解できない。
評価項目3ドイツ語でGER:B1(中級)レベルの会話表現ができる。ドイツ語でGER:B1(中級)レベルの会話表現がほぼできる。ドイツ語でGER:B1(中級)レベルの会話表現がだいたいできる。ドイツ語でGER:B1(中級)レベルの会話表現がほとんどできない。
評価項目4ドイツ語でGER:B1(中級)レベルの単語を習得している。ドイツ語でGER:B1(中級)レベルの単語をほぼ習得している。ドイツ語でGER:B1(中級)レベルの単語をだいたい習得している。ドイツ語でGER:B1(中級)レベルの単語をほとんど習得していない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
欧州言語共通参照枠A2+に対応したテキストSchritte. plus.com 3 を使い、ドイツ語の読解力、聴解力、筆記力、会話力の更なる向上を目指す。ドイツ語検定2級・欧州言語共通参照枠B1合格が可能となる総合的なドイツ語を身につける。

授業の進め方・方法:
4名のグループを作り、演習形式で授業を進める。授業内で提示された課題を、1)個人、2)ペア、3)グループで解いていく。
ドイツ語の聴解力を高めるため、Deutsche Welleのtelenovla,Jojo sucht das Glück(1話5分程度)を毎回視聴する(ドイツ語Ⅱからの継続視聴)。
ドイツ語の会話力を高めるため、年4回の口頭試験を実施する。
ドイツ社会と文化をより良く理解するため、年間4回程度、ドイツ人講師を招いてProjektunterrichtを実施する。
注意点:
ドイツ語Ⅱからの継続受講を基本とする。ドイツ語Ⅱで学習した中級レベルのドイツ語の文法事項、CEFR A2レベルの語彙力を理解していることは必要である。
独検2級、およびGER:B1の学習内容レベルの授業を行う。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業ガイダンス 自己紹介や他者紹介。これまで学んできた、ドイツ語やドイツ語圏の文化のどこのようなことに興味を抱いているのかを、第三者にドイツ語で説明する。
2週 Lektion 27 Essen EssenとTrinkenについての語彙を増やす(目標50語)。außerdemを使って文章を作ることができる。
3週 Lektion 27 Essen 接続法Ⅱ式について理解し、実際に文章を作ることができる。
4週 Lektion 27 Essen 最上級と比較級の形を理解する。als, wieを使った比較の文章について理解することができる。
5週 Lektion 28 Stadt-Land Stad-Landに関する語彙を増やす(目標50語)。
6週 Lektion 28 Stadt-Land Leben in Stadt, Leben in Landについての長文を読み、それについて自分の意見を述べることができる。
7週 Lektion 28 Stadt-Land 比較級と最上級の表現について学び、文章を作ることができる。
8週 Lektion 29 Umwelt ドイツ語で天気予報を聞き、その内容を理解する。
2ndQ
9週 Lektion 29 Umwelt ドイツ語の語順に注意して、条件文wennを使って文章を作ることができる。
10週 Lektion 29 Umwelt Eisbärの歌を聴き、空欄埋める(聴解力の向上)。この歌で表現されている環境問題について自分の意見を述べる。
11週 Lektion 30 Tiere Tiere(動物)についての語彙を増やす(目標50語)。賛成、反対、拒絶のドイツ語表現を理解する。
12週 Lektion 30 Tiere Zoos: Ja oder Nein?の文章を読み、賛成・反対の表現を使って自分の意見を述べる。また他の人の意見にコメントする。
13週 Lektion 30 Tiere 定冠詞・不定冠詞・所有冠詞が付いた形容詞の語尾活用について理解し、文章を作ることができる。
14週 Projektunterricht ドイツ人講師を招き、これまで学習してきた内容に関するプロジェクト授業を行う。
15週 Projektunterricht ドイツ人講師を招き、これまで学習してきた内容に関するプロジェクト授業を行う。
16週 期末試験 これまでに学習した内容の到達度を確認する。
後期
3rdQ
1週 Lektion 31 Europa EU-Programmeについての文章を読み、自分の意見を表明することができる。
2週 Lektion 31 Europa daran, davon, darumなどのPräpositionaladverbについて理解し、実際に使ってみる。
3週 Lektion 31 Europa Europaに関するDas passiert in Europaという文章を読み、さまざまな考え方について知る。
4週 Lektion 32 Reisen Reisenについての語彙を増やす(目標50語)。過去形の動詞活用について理解する。
5週 Lektion 32 Reisen Reisenについての長文を読み、自分の意見を表明することができる。また他の人の意見についてコメントする。
6週 Lektion 32 Reisen 動詞+前置詞の表現についてのバリエーションを増やす(目標50語)。
7週 Lektion 33 Orientierung 方向や道案内についての語彙を増やす(目標50語)。道案内についての会話をグループでシミュレーションしてみる。
8週 Lektion 33 Orientierung obwohl, irgend- を使った文章を作ることができる。
4thQ
9週 Lektion 33 Orientierung Stadtrallye in Zürichについての文章を読み、Zürichについて知る(Landeskunde)。
10週 Lektion 34 Wohnen Wohnenについての語彙を増やす(目標50語)。
11週 Lektion 34 Wohnen Die erste eigene Bude!という文章を読み、Wohnenに関する自分の見解を述べる。また他の人に意見にコメントする。
12週 Lektion 34 Wohnen 前置詞を使った表現について学ぶ。動詞+前置詞の表現についてのバリエーションをさらに増やす。
13週 Lektion 35 Familie Familieについての語彙を増やす(目標50語)。
14週 Lektion 35 Familie Familieについての統計を見て、グラフや統計を説明する表現を覚える。また実際にその表現を使ってみる。
15週 Lektion 35 Familie
16週 期末試験 これまでに学習した内容の到達度を確認する。

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合602000200100
基礎的能力602000200100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000