ドイツ語IB

科目基礎情報

学校 木更津工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 ドイツ語IB
科目番号 g0260 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 情報工学科 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 Module 1 (ASAHI Verlag, 2024).  独和辞典
担当教員 柴田 育子

到達目標

ドイツ語の読解力の向上(独検4級、およびCEFR A1レベルの読解力の習得)
ドイツ語の聞き取りの力の向上(独検4級、およびCEFR A1レベルの聞き取り力の習得)
ドイツ語の筆記力の向上(独検4級、およびCEFR A1レベルの筆記力の習得)会話力の向上
ドイツ語会話力の向上(独検4級、およびCEFR A1レベルの会話力の習得)

ルーブリック

目標以上達成(優)目標達成(良)あと一歩(可)もっと努力(不可)
評価項目1ドイツ語の基礎的文法事項を習得している。(独検4級レベル)ドイツ語の基礎的文法事項をほぼ習得している。ドイツ語の基礎的文法事項をだいたい習得している。ドイツ語の基礎的文法事項をほとんど習得していない。
評価項目2ドイツ語発音の規則性やアクセント、イントネーションのパターンを習得している。ドイツ語発音の規則性やアクセント、イントネーションのパターンをほぼ習得している。ドイツ語発音の規則性やアクセント、イントネーションのパターンをだいたい習得している。ドイツ語発音の規則性やアクセント、イントネーションのパターンをほとんど習得していない。
評価項目3ドイツ語で基礎的な会話表現ができる。(GER:A1レベル)ドイツ語で基礎的な会話表現がほぼできる。ドイツ語で基礎的な会話表現がだいたいできる。ドイツ語で基礎的な会話表現がほとんどできない。
評価項目4ドイツ語の基礎的な単語を習得している。(GER:A1レベル)ドイツ語の基礎的な単語をほぼ習得している。ドイツ語の基礎的な単語をだいたい習得している。ドイツ語の基礎的な単語をほとんど習得していない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
欧州言語共通参照枠A1に対応したテキストModule 1 (ASAHI Verlag, 2024) を使い、ドイツ語の読解力、聴解力、筆記力、会話力の向上を目指す。
授業の進め方・方法:
4~6名程度のグループを作り、演習形式で授業を進める。授業内で提示された課題を、1)個人、2)ペア、3)グループで解いていく。
学習到達度を確認するための中間試験・定期試験を実施する。
注意点:
辞書(独和辞典)を用意すること。自分で辞書を引くことによって、よりいっそう学習効果が高まる。キーセンテンスを何度も復唱して覚えること(1授業につき4つ程度)。復習中心の学習を心がけること。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 授業ガイダンス 授業の進め方や評価方法についての説明する。外国語の学習方法について考える。ドイツ語という言語やドイツ語圏での生活や文化について知り、興味を持つ。
2週 Lektion 5 Tagesablauf und Uni-Alltag Tagesablauf に関わる語彙を増やす(時間帯・曜日・月などの表現)。一日のスケジュールについてドイツ語で表現してみる。(表現力の向上)
3週 Lektion 5 Tagesablauf und Uni-Alltag 話法の助動詞について理解する。話法の助動詞を使った文章を表現してみる。ドイツ語における語順の重要性について理解する。(文法力・表現力の向上)
4週 Lektion 5 Tagesablauf und Uni-Alltag 時間を表す前置詞について理解する。時間を表す前置詞を使って、一日・一週間のスケジュールの流れについて説明してみる。
5週 Lektion 5 Tagesablauf und Uni-Alltag ドイツ語圏の学生生活についての文章を読み、関する文章を読み、内容理解に関する設問に答える。ドイツ語圏と日本の学生生活の違いについて考える。(読解力の向上/Landeskunde)
6週 Lektion 6 Was essen wir heute? 食事(朝食・昼食・夕食)に関わる語彙を増やす。自分の好きな食べ物や飲み物について表現できるようになる。相手に好きな食べ物や飲み物について聞いてみる。(表現力の向上)
7週 Lektion 6 Was essen wir heute? ドイツ語の格概念について学ぶ。gefallen+3格を使った表現をマスターする。gefallenを使って、自分の好きな食べ物や飲み物を表現してみる。3格を取る動詞について学ぶ。(文法力の向上)
8週 中間試験 これまでに学習した内容の到達度を確認する。
4thQ
9週 Lektion 6 Was essen wir heute? レストランやカフェでの注文の表現について学ぶ。レストランでの注文について会話表現について学び、会話をシミュレーションしてみる。(ドイツ語会話力の向上)
10週 Lektion 6 Was essen wir heute? ドイツ語圏の食生活や食文化に関する文章を読み、内容理解に関する設問に答える。ドイツ語圏の食文化と日本の食文化について比較してみる。(読解力の向上)
11週 Lektion 7 Arbeit und Praktikum
職業やインターンシップに関わる語彙を増やす。将来就きたい職業についてドイツ語で表現したり、相手に質問したりしてみる。(表現力の向上)
12週 Lektion 7 Arbeit und Praktikum

動詞+前置詞の慣用表現について学ぶ(1)。前置詞の格変化についても学習し、練習問題を解いてみる。(文法力の向上)
13週 Lektion 7 Arbeit und Praktikum
動詞+前置詞の慣用表現について学ぶ(2)。前置詞の格変化についても学習し、練習問題を解いてみる。(文法力の向上)
14週 Lektion 7 Arbeit und Praktikum
ドイツ語圏の職業選択やインターンシップに関する文章を読み、内容理解に関する設問に答える。ドイツ語圏の職業選択やインターンシップと日本の慣習について比較してみる。(読解力の向上)
15週 A1 模擬試験・練習問題/筆記試験・口頭試験 Deutch IA/IBで学習した内容を踏まえ、欧州言語共通参照枠A1試験(schriftlich/mündlich)の概要をしる。実際に模擬問題を解いて見る。
16週 期末試験 これまでに学習した内容の到達度を確認する。

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合10000000100
基礎的能力10000000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000