実験実習IA

科目基礎情報

学校 木更津工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 実験実習IA
科目番号 0019 科目区分 専門 / 必修
授業形態 実験・実習 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 情報工学科 対象学年 1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 担当者より配布する
担当教員 米村 恵一,渡邊 孝一

到達目標

プログラミングの基本構文を理解し、基礎的なプログラムが書ける。基本を組み合わせて、やや応用的なプログラムを書くことができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
プログラミングの基礎基礎を十分に理解している基礎をある程度理解している優、良にて必要な到達を満たせない
プログラミングの応用力応用力を十分に発揮している応用力をある程度発揮している優、良にて必要な到達を満たせない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
演習環境としてのLinuxの使い方を学び、printf、if、for、while文といった基本構文を習得する
授業の進め方・方法:
基本構文を含むプログラムを提示し、その動きを説明したのち、様々な課題に取り組む。課題は、サンプルを少し変更だけで解けるものから、基本構文をうまく活用しなければいけないものまで幅広く扱う。座学で考え、演習にて作成し実行して確認・検証を行う。
注意点:
大切なのは正解することではなく、その過程で考えること・考えたことである。クラスメートとの議論も大切な時間となる。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス:
PCへのログイン、パスワード変更、ログアウト演習
演習室のPCの使い方を理解する
2週 Linuxコマンド演習:mkdir等
emacs基礎演習
Linuxの基本操作を理解する
3週 C言語の学習:
printfの演習(その1)
printfを理解する
4週 C言語の学習:
printfの演習(その2)
printfをさらに理解する
5週 C言語基本構造とprintfの講義(座学) C言語基本構造とprintfについてPCを用いずに考え理解を深める
6週 C言語基本構造とprintfの講義(演習) PCを用いずに考えた内容についてPCを用いて考え理解を深める
7週 プログラミングコンテスト1 オリジナルのプログラムを作り理解を深める
8週 プログラミングコンテスト1の結果の解説 良い点、参考にしたい点を考え理解を深める
2ndQ
9週 while文の演習 while文を理解する
10週 for文の演習 for文を理解する
11週 2種類の反復の使い分け(座学) for文とwhile文を理解する
12週 順接・分岐・反復の適切な使い分け(座学) if文、for文、while文を理解する
13週 2進数と論理演算のプログラム 2進数と論理演算を理解する
14週 真理値表を考えるプログラム 真理値表を考え、2進数と論理演算についての理解を深める
15週 まとめの演習 これまで学んだ内容を習熟する
16週 プログラミングコンテスト2 オリジナルのプログラムを作り理解を深める

評価割合

プログラミングコンテスト1プログラミングコンテスト2合計
総合評価割合50500000100
基礎能力4040000080
応用力1010000020
0000000