概要:
欧州言語共通参照枠A2+に対応したテキストSchritte. international neu 3を使い、ドイツ語の読解力、聴解力、筆記力、会話力の更なる向上を目指す。ドイツ語検定2級・欧州言語共通参照枠B1合格が可能となる総合的なドイツ語を身につける。本授業では、Kreatives Schreiben(クリエイティブライティング)、ドイツ語を「書く力」を向上させることに重点を置く。自らでテーマを決め、そのテーマについて600語程度の論理的な文章・ドイツ語記事を執筆できるようになる。本授業の最後には、受講者が自ら決めたテーマに沿ってドイツ語作文を提出する。
授業の進め方・方法:
4名程度のグループを作り、演習形式で授業を進める。授業内で提示された課題を、1)個人、2)ペア、3)グループで解いていく。
ドイツ語の聴解力を高めるため、Deutsche Welleのtelenovla(1回5分程度)を毎回視聴する。
ドイツ語の会話力を高めるため、ドイツ語のプレゼンテーションを実施する。
ドイツ社会と文化をより良く理解し、実践的なドイツ語に慣れるため、ドイツ語母語話者の講師を招いてProjektunterrichtを実施する。
注意点:
ドイツ語ⅡA・B/ⅢA・Bからの継続受講を基本とする。ドイツ語ⅡA・B/ⅢA・Bで習得した中級レベルのドイツ語の文法事項、CEFR A2レベルの語彙力を習得していることが必要である。
独検3・2級、およびGER:A2・B1の学習内容のレベルに沿ったドイツ語を学習する。
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
授業ガイダンス |
自己紹介や他者紹介。これまで学んできた、ドイツ語やドイツ語圏の文化や生活のどのようなことに特に興味を抱いているのかを、第三者にドイツ語で説明する。
|
2週 |
Lektion 1 Ankommen Folge 1:Aller Anfang ist schwer. |
Familie, Land, Wohnort und Lebensformenに関する語彙を増やす(目標50語)。Familie, Land, Wohnort und Lebensformenについて、ドイツ語で説明する。(ドイツ語会話力の向上)
|
3週 |
Lektion 1 Ankommen Folge 1:Aller Anfang ist schwer. |
接続詞weil, deshalb, dennを用いて、文章を数多く作ることができる。sein, habenを使った現在完了形について復習する。(ドイツ語表現力の向上)
|
4週 |
Lektion 1 Ankommen Folge 1:Aller Anfang ist schwer. |
接続詞weil, dennを用いて、文章を数多く作ることができる。sein, habenを使った現在完了形について復習する。(ドイツ語表現力/文法力の向上)
|
5週 |
Lektion 1 Ankommen Folge 1:Aller Anfang ist schwer. |
理由を述べる表現について学ぶ。自分の意見を根拠づける表現がドイツ語でできるようになる。Genetivの表現について学ぶ。
|
6週 |
Lektion 2 Zu Hause Folge 2:Was man hat, das hat man.
|
Wohnung, Miethausに関する語彙を増やす(目標50語)。Verben mit Wechselpräpositionについて学び、語彙を増やす(目標30表現)。(ドイツ語表現力/文法力の向上)
|
7週 |
Lektion 2 Zu Hause Folge 2:Was man hat, das hat man.
|
Miethausでの隣人との会話を、シミュレーションしてみる。ドイツの住居事情について詳しく学ぶ。(Landeskunde/Partnerarbeit;会話力の向上)
|
8週 |
Lektion 2 Zu Hause Folge 2:Was man hat, das hat man.
|
Direktionanadverben: hierhin, dahin, dorthin, rein, raus, runter, ...を使った表現を習得する。(ドイツ語表現力の向上)
|
2ndQ |
9週 |
Lektion 2 Zu Hause Folge 2:Was man hat, das hat man.
|
MiethausでのさまざまなMitteilungenを読む。(ドイツ語読解力の向上)
|
10週 |
Lektion 3 Essen und Trinken Folge 3:Eine Hand wäscht die andere.
|
Essen(食事)と Trinken(飲み物)に関する語彙を増やす(目標50語)。
|
11週 |
Lektion 3 Essen und Trinken Folge 3:Eine Hand wäscht die andere. |
疑問詞を使った表現のヴァリエーションを増やす。3・4格支配の前置詞について復習する。
|
12週 |
Lektion 3 Essen und Trinken Folge 3:Eine Hand wäscht die andere. |
レストランでの会話を、シミュレーションしてみる。Partnerarbeit;(ドイツ語会話力と発音の向上)
|
13週 |
Lektion 3 Essen und Trinken Folge 3:Eine Hand wäscht die andere. |
Ich essen nie Fleisch. のテキストを読み、ドイツのベジタリアンカルチャーについて理解する。またそれについての自分の見解をドイツ語で述べる。(ドイツ語読解力・表現力の向上)
|
14週 |
Projektunterricht |
ドイツ語母語話者を招いて、Ankommen, Zu Hause, Essen und Trineknについて学習してきた内容に関連するプロジェクト授業を行う。
|
15週 |
Projektunterricht |
ドイツ語母語話者を招いて、Ankommen, Zu Hause, Essen und Trineknについて学習してきた内容に関連するプロジェクト授業を行う。
|
16週 |
期末試験 |
これまでに学習した内容の到達度を確認する。
|