特別実験

科目基礎情報

学校 木更津工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 特別実験
科目番号 0007 科目区分 専門 / 必修
授業形態 実験・実習 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 環境建設工学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 指定しない
担当教員 石井 建樹

到達目標

実験課題を通じて、計画立案、実践技術を身に付けるとともに、データ解析・検討・考察により、報告書の作成能力を高めること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
実践的な技術の調査課題達成に必要な情報を自ら収集することができる.課題達成に必要な情報をこれまでに学んだ知識から見出すことができる.必要な情報を収集できない.
問題解決調査した情報に基づいて,問題解決へ向けた対応ができる.調査した情報を模倣して,問題解決へ向けた対応ができる.問題解決できない.
結果分析実験結果に対して,独自の着眼点と理論的根拠に基づいた分析ができる.実験結果に対して,定型どおりのデータ整理ができる.実験結果に対して,データ整理ができない.

学科の到達目標項目との関係

専攻科課程 B-4 説明 閉じる
専攻科課程 D-1 説明 閉じる
JABEE B-4 説明 閉じる
JABEE D-1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
環境建設工学に関する問題解決型の実験課題を通じて、計画立案,実践技術を身に付けるとともに、データ解析・検討・考察により、報告書の作成能力を養うこと。
授業の進め方・方法:
実験実習科目であるが、これまでに学習したすべての科目を復習するとともに、次の作業に向けた準備や スケジュール管理などを行いながら、自ら進んで予習・復習を行うこと。
注意点:
実験テーマと関係する専門科目や数学、物理学の専門基礎科目も含めて、実験に対してしっかりと準備して、計画、設計、施工を順序立てて行い、評価試験に備えること。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 課題説明
2週 製作の計画 設計・製作に向けた実施計画を立てる(MCC)
3週 製作の計画 設計・製作に向けた実施計画を立てる(MCC)
4週 製作の計画 設計・製作に向けた実施計画を立てる(MCC)
5週 性能実験の企画・準備 性能実験を企画して準備を進める(MCC)
6週 性能実験の企画・準備 性能実験を企画して準備を進める(MCC)
7週 性能実験の検証 性能実験を検証して改良する(MCC)
8週 性能実験の検証 性能実験を検証して改良する(MCC)
4thQ
9週 実機製作 製作計画に従い,製作する(MCC)
10週 実機製作 製作計画に従い,製作する(MCC)
11週 実機製作 製作計画に従い,製作する(MCC)
12週 性能検証 性能実験により性能を検証する(MCC)
13週 性能検証 性能実験により性能を検証する(MCC)
14週 レポート作成 レポートを作成する.(MCC)
15週 レポート作成・発表 レポートを作成する.発表する.(MCC)
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合2010005020100
基礎的能力101000201050
専門的能力10000301050
分野横断的能力0000000