環境工学通論

科目基礎情報

学校 木更津工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 環境工学通論
科目番号 0010 科目区分 専門 / 必修選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 環境建設工学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 使用せず
担当教員 上村 繁樹

到達目標

・地球環境問題の現状の概略を説明できる
・地球環境問題の解決に向けての技術者としての役割を考察できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1地球環境問題の現状の概略を説明できる地球環境問題の現状の概略をある程度説明できる理解していない
評価項目2地球環境問題の解決に向けての技術者としての役割を考察できる地球環境問題の解決に向けての技術者としての役割をある程度考察できる理解していない

学科の到達目標項目との関係

専攻科課程 A-2 説明 閉じる
JABEE A-2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
地球環境問題についての理解を深め、各専門分野における技術者として、その問題解決に取り組めるようになる。本科目は、企業で環境市場調査の業務を担当していた教員が,その経験を活かし,環境問題について講義形式で授業を行うものである。
授業の進め方・方法:
パワーポイントによる講義方式
注意点:
この講議では経済学や社会学の知識を要するので、それらの科目をよく復習することが肝要である。また新聞やニュースを通じて現在の環境問題に関する情報を収集しておくこと。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 地球環境問題の概要1 地球温暖化の概要を理解する
2週 地球環境問題の概要2 地球温暖化の概要を理解する
3週 地球環境問題の概要3 地球温暖化の概要を理解する
4週 地球環境問題の概要4 地球温暖化の概要を理解する
5週 地球環境問題の概要5 オゾン層の破壊を理解する
6週 地球環境問題の概要6 オゾン層の破壊を理解する
7週 地球環境問題の概要7 酸性雨について理解する
8週 地球環境問題の概要8 酸性雨について理解する
4thQ
9週 地球環境問題の概要9 熱帯雨林の減少について理解する
10週 地球環境問題の概要10 熱帯雨林の減少について理解する
11週 地球環境問題の概要11 砂漠化について理解する
12週 地球環境問題の概要12 野生生物種の減少について理解する
13週 地球環境問題の概要13 野生生物種の減少について理解する
14週 地球環境問題の概要14 海洋汚染について理解する
15週 地球環境問題の概要15 人口問題について理解する
16週 地球環境問題の概要16 開発途上国の公害問題について理解する

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合00001000100
基礎的能力000040040
専門的能力000020020
分野横断的能力000040040