機械工学特別講義Ⅱ

科目基礎情報

学校 東京工業高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 機械工学特別講義Ⅱ
科目番号 5116 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 機械工学科 対象学年 5
開設期 集中 週時間数
教科書/教材 機械設計技術者「資格試験問題集3級」等適宜、各自で適切なものを用意すること。
担当教員 志村 穣

到達目標

(社)日本機械設計工業会主催の機械設計技術者認定試験3級試験に合格することを目標とする。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1機械設計技術者認定試験3級試験に合格できる。機械設計技術者認定試験3級試験に合格できる。機械設計技術者認定試験3級試験に合格できない。
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
(社)日本機械設計工業会主催の機械設計技術者認定試験3級試験に合格することを目標とする。
本3級試験に合格することにより、外部単位が認定される。
合格するためには、機械工学のすべての知識について勉強しておく必要がある。
4年生および5年生が対象である。
授業の進め方・方法:
社団法人 日本機械設計工業会が毎年実施している「機械設計技術者3級」試験に合格すれば、本特別講義Ⅱを履修したことになる。
(1) 年度当初および10月に、この資格についてガイダンスを開く。
  試験期日は、例年11月の下旬の日曜日、合格発表は1月下旬である。
(2) 下記の受験科目について自学自習をする。受験科目は、以下の①~⑩の教科目である。
①材料力学、②機械力学、③機構学、④機械要素設計、⑤制御工学、⑥工業材料、⑦流体工学、⑧熱工学、⑨工作法、⑩機械製図
注意点:
機械設計技術者「資格試験問題集3級」に過去の問題事例がでているので使用するとよい。
その他、「機械設計技術者のための基礎知識」に関係している問題と解説が掲載されている。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週
後期
3rdQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合10000000100
基礎的能力0000000
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000
外部資格試験10000000100