| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 最低到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
化学反応式とその量的関係 | 化学反応式を記述し,化学量論の計算ができる。 | 化学反応式を記述し,簡単な化学量論の計算ができる。 | 化学反応式を記述できる。 | 化学反応式を記述できない。 |
酸と塩基 | 酸と塩基の定義や性質を説明でき,それらの分類ができる。 | 酸と塩基の定義を説明でき,それらの性質を理解している。 | 酸と塩基の定義を説明できる。 | 酸と塩基の定義を説明できない。 |
中和反応 | 中和反応と塩,中和滴定について詳しく説明ができ,中和反応の結果より酸と塩基の量的関係を求めることができる。 | 中和反応と塩について説明ができ,中和反応の簡単な計算ができる。 | 中和反応やその量的関係を説明できる。 | 中和反応やその量的関係を説明できない。 |
酸化と還元 | 酸化還元の定義を説明でき,酸化数の増減から物質が酸化または還元されたかどうかを区別できる。酸化還元滴定の結果化から酸化剤と還元剤の量的関係を求めることができる。 | 酸化還元の定義を説明でき,酸化数の増減から物質が酸化または還元されたかどうかを区別できる。 | 酸化還元の定義を説明できる。酸化数を求めることができる。 | 酸化還元の定義を説明できない。 |
金属の酸化還元反応 | 金属のイオン化傾向に基づき金属がどのような反応をするかを説明できる。 | 様々な金属をイオン化傾向の大小(イオン化列)を説明できる。 | 一部の重要な金属をイオン化傾向の順に並べることができる。 | 代表的な金属をイオン化傾向順に並べることができない。 |
酸化還元反応の応用 | 電池の構成を説明でき様々な電池を分類できる。また様々な金属の精錬法を化学反応式を用いて説明できる。 | 電池の構成を説明でき代表的な電池を分類できる。また一部の金属の精錬法を化学反応式を用いて説明できる。 | 電池の構成を説明できる。また一部の金属の精錬法を説明できる。 | 電池の構成を説明できず、また一部の金属の精錬法を説明できない。 |
化学と人間生活 | 代表的な金属、プラスチックなどの性質、用途を説明できる。また洗剤や食品添加物等の有効性や環境リスクについて説明できる。 | 代表的な金属、プラスチックなどの用途を説明できる。また洗剤や食品添加物等の有効性や環境リスクについて部分的に説明できる。 | 代表的な金属、プラスチックなどの用途を部分的に説明できる。 | 代表的な金属、プラスチックなどの用途を部分的に説明でない。 |