電磁気学Ⅰ

科目基礎情報

学校 東京工業高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 電磁気学Ⅰ
科目番号 0004 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電気工学科 対象学年 3
開設期 前期 週時間数 4
教科書/教材 書名;電気磁気学[第2版・新装版],著者:安達三郎・大貫繁雄,発行所:森北出版
担当教員 玉田 耕治

到達目標

JABEEにおけるC-5:力学など物理学の基本法則を理解し種々の問題に応用できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
 電界と磁界がその源としての電荷と電流からどのように導かれるのか、このような電界または磁界中に他の電荷または電流が存在するとき、これらに力が働くこと、次に電界と磁界は一般に独立ではなく、これらがどのように結びつけられているのかなどが理解できるようにすることを目標にしており、電界や磁界の“場”の理解に主眼を置いて講義と演習を行う。前期は、主に静電界について学ぶ。
授業の進め方・方法:
 物理、微分積分学などを基礎とした科目でる。また、この後に学ぶ応用数学、電磁気学Ⅱ、電磁波基礎、回路網理論、電磁波工学に関係した科目である。
注意点:
 ベクトルと微分積分学ならびに基礎電気回路の基礎事項を理解していること。また授業の予習・復習及び演習については自学自習により取り組み学修すること。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80000020100
基礎的能力80000020100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000