体育I

科目基礎情報

学校 東京工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 体育I
科目番号 0015 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電気工学科 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 ステップアップ高校スポーツ
担当教員 八田 直紀

到達目標

各種のスポーツ活動や体力テストなどの実践体験を通じて、健康づくり、体づくり、仲間づくり、生きがいづくりの導入を目標とする。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1積極的に授業に参加し、スポーツ活動を楽しみリフレッシュする。継続的に授業に参加し、スポーツ活動に主体的に取り組む欠席が多く、無気力な授業参加
評価項目2自らの健康づくりや体づくりを、授業や学校生活の中で実践する自らの健康づくりや体力づくりへの知識と関心を持つ自らの健康や体力に無関心
評価項目3仲間づくりや生きがいづくりを授業や学校生活の中で実践する仲間づくりや生きがいづくりの必要性を理解し、体験する仲間づくりや生きがいづくりに無関心

学科の到達目標項目との関係

学習・教育目標 C13 説明 閉じる
学習・教育目標 D1 説明 閉じる
学習・教育目標 D2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
1年生は、体力テストで自らの身体や健康づくり、体力づくりへの関心を高め、各種のスポーツ体験を通して、対人や小集団での人間関係づくりを実践し、施設の適正な利用方法やスポーツに親しむ習慣を身につけ、仲間づくりや生きがいづくりの導入を図る。
授業の進め方・方法:
体育Ⅰの到達目標を達成するため、前期は体力テストやニュースポーツ、バドミントンを実践し、後期はアルティメットおよびバスケットボールを実践する。
注意点:
授業は運動が出来る服装や運動靴(体育館は指定上履き)で受講すること。用具の準備、ウォーミングアップ、仲間との協力・交流、クールダウン、用具の片付け、掃除等についても、技術や体力アップと同様に、積極的で主体的な行動が求められる。なお、天候や新型コロナウイルス感染症の状況をみて、実施種目を変更する場合もある。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
1年間の内容と方法を理解する
2週 キャンパスオリエンテーリング キャンパスを理解する
3週 体力テスト(外種目) 体力テストについて理解し、正しい測定方法でベストを発揮する
4週 体力テスト(体育館種目) 体力テストについて理解し、正しい測定方法でベストを発揮する
5週 体力テスト(シャトルラン) 体力テストのまとめ
記入データの確認
6週 ニュースポーツ:ディスク・ドッヂなど 体を動かして、様々なニュースポーツを楽しむ
7週 ニュースポーツ:ゴールド・ドッヂなど 運動強度を少し高めたニュースポーツを楽しむ
8週 前期中間定期試験 ここまでのまとめ
2ndQ
9週 バドミントン① 道具の準備と片付けの仕方を確認する
ラケットの持ち方を理解する
10週 バドミントン② シャトルを遠くに飛ばす(クリア―)
種目の特性を理解し、基本技術を確認し体験する
11週 バドミントン③ シャトルをネット前に落とす(ドロップ)
基本技術を確認し、パートナーとの連携練習に活かす
12週 バドミントン④ シャトルを力強く打つ(スマッシュ)
簡易ゲームを理解し、実践の中で基本技術の必要性を理解する
13週 バドミントン⑤ ロング・ショートサービス
基本技術の習得を目指すとともに、ラリーやサービスのスキルアップを目指し、ゲームを楽しむ
14週 実技テスト 基本的なスキルを確認する
15週 選択種目 自ら種目を選択し、周囲とコミュニケーションを取りながら、能動的にスポーツに取り組む
16週
後期
3rdQ
1週 ウォーキング 心と体をほぐし、自らの歩行力を確認する
2週 アルティメット① フライングディスクの基本的な投げ方を理解する(バックハンドスロー)
3週 アルティメット② 動きの中でのパスとキャッチに挑戦する
4週 アルティメット③ アルティメットのルールを理解する
ミニゲームに挑戦する
5週 アルティメット④ アルティメットのリーグ戦を楽しむ
6週 実技テスト 基本的なスキルを確認する
7週 選択種目 自ら種目を選択し、周囲とコミュニケーションを取りながら、能動的にスポーツに取り組む
8週 後期中間定期試験 ここまでのまとめ
4thQ
9週 バスケットボール① ボールハンドリングとドリブル
種目の特性を理解し、基本技術を確認し体験する
10週 バスケットボール② 合理的なシュートフォームを理解し実践する
11週 バスケットボール③ レイアップシュートに挑戦する
12週 バスケットボール④ 動きの中で基本技術を実践する
ルールを理解し、基本技術を活用して導入ゲームを体験する
13週 バスケットボール⑤ チームプレーの基本を理解し、ゲームの中で実践する
14週 実技テスト 基本的なスキルを確認する
15週 選択種目 自ら種目を選択し、周囲とコミュニケーションを取りながら、能動的にスポーツに取り組む
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合10000090100
基礎的能力10000090100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000