情報工学ゼミナールⅠ

科目基礎情報

学校 東京工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 情報工学ゼミナールⅠ
科目番号 0028 科目区分 専門 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 情報工学科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 知的な科学・技術文章の徹底演習,塚本真也著
担当教員 田中 晶

到達目標

科学・技術文章の書き方に慣れ,ロジカルでわかりやすい文章を書けるようになることを目標とする。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
知的な文書作成他人の文書を修正できる。知的な文書作成ができる。知的な文書作成ができない
知的な作図他人の図をよりわかりやすくするための指摘ができる。知的な作図ができる。知的な作図ができない
知的な作表他人の表をよりわかりやすくするための指摘ができる。知的な作表ができる。知的な作表ができない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育目標 B3 説明 閉じる
学習・教育目標 C3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
実験レポート,卒業論文,学術論文ならびに技術報告書を執筆するための,文章と図表作成の技法について習得する。
授業の進め方・方法:
教科書は学習と演習形式になっている。解説を通読後,演習問題を解いて提出する。3回の授業で1章を終えるペースで学習を進める。適宜,解説も行う。
注意点:
担任からの連絡,ホームルームを冒頭に行う場合もある。レポートの提出期限を守ること。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 1.文章作成の初級編 文書作成の基本ルールをマスターする。
2週 1.文章作成の初級編 文書作成の基本ルールをマスターする。
3週 1.文章作成の初級編 文書作成の基本ルールをマスターする。
4週 2.文章作成の中級編 接続詞,常用漢字,学会のルール,副詞,当て字等の使い方をマスターする。
5週 2.文章作成の中級編 接続詞,常用漢字,学会のルール,副詞,当て字等の使い方をマスターする。
6週 2.文章作成の中級編 接続詞,常用漢字,学会のルール,副詞,当て字等の使い方をマスターする。
7週 3.文章作成の知的テクニック 接続詞,文末表現,長文・短文の利点・欠点,悪文のパターンについて,理解する。
8週 3.文章作成の知的テクニック 接続詞,文末表現,長文・短文の利点・欠点,悪文のパターンについて,理解する。
2ndQ
9週 3.文章作成の知的テクニック 接続詞,文末表現,長文・短文の利点・欠点,悪文のパターンについて,理解する。
10週 4.知的な図の作成法と作図力学 作図ルール,作図力学,知的な作図テクニックについて,身につける。
11週 4.知的な図の作成法と作図力学 作図ルール,作図力学,知的な作図テクニックについて,身につける。
12週 4.知的な図の作成法と作図力学 作図ルール,作図力学,知的な作図テクニックについて,身につける。
13週 5.知的な表の作成法 作表ルール,知的な作表テクニックについて身につける。
14週 5.知的な表の作成法 作表ルール,知的な作表テクニックについて身につける。
15週 5.知的な表の作成法 作表ルール,知的な作表テクニックについて身につける。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

レポート合計
総合評価割合100100
基礎的能力100100
00