Comprehensive English(Ⅱ)

科目基礎情報

学校 東京工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 Comprehensive English(Ⅱ)
科目番号 0159 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 情報工学科 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 『英語音声学』朝日出版社/ その他適宜プリントを配布します。
担当教員 向山 大地

到達目標

東京高専に入学して丸4年、皆さんはこれまでに 「Grammar and Writing」、 「Listening」、「Oral Communication」、「Reading」、 「Science English」、「TOEIC English」など、様々な英語の授業を履修してきました。本科で開講される最後の英語の授業「Comprehensive English」では、担当教員の専門知識を生かし、「英語の学習成果の確認(既習事項の復習)」と「卒業後を見据えた英語力の強化」を図ります。この授業の最終目標は、社会人、専攻科生、大学生として恥ずかしくない程度の「英語の技術と教養」を修得し、国際的に活躍する技術者にふさわしいコミュニケ―ション力を身につけることです。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1個々の音素を文章の中で明瞭に発音できる。個々の音素を単語のなかで明瞭に発音できる。個々の音素を発音できる。個々の音素を発音できない。
評価項目2英語のイントネーションを理解し、発話において高度に実践できる。英語のイントネーションを理解し、発話において実践できる。英語のイントネーションを理解できる。英語のイントネーションを理解できない。
評価項目3連結・脱落・同化などの音の変化を理解し、発話・聞き取りにおいて実践できる。連結・脱落・同化などの音の変化を理解し、発話において実践できる。連結・脱落・同化などの音の変化を理解できる。連結・脱落・同化などの音の変化を理解できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
本講義では英語の音のリズムと連結・脱落・同化現象に焦点を当てた練習を行い、もう一方では一つ一つの音素の明確な発音の訓練を行います。英語のイントネーションに慣れ、初見の英文でも英語らしく読めるようになること、また、発音の訓練を通じて日常生活のカジュアルな発音を聞き取れるようになることを目標とします。
個々の音素や発話における音の変化などについて、口を動かして声を出して訓練することを第一とします。合わせて発音記号の習得、音声学の基本的な概念なども覚えます。
実践としてダイアローグなどペアでやってもらいますが、練習の成果の発表として個々にスピーチも行います。
授業の進め方・方法:
各音素と音変化の代表的なものを紹介した後、各自声を出して練習してもらいます。
授業外の課題も適宜指示します。
授業は実践練習ですが、試験は知識を問うペーパーテストも含みます。
注意点:
1. 実践練習が主になるので積極的な参加を求めます。声の小さい人、人前で話すのが苦手な人は受講を勧めません。
2. できれば自分の口元を見ることができるように小さな鏡を用意して下さい。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Introduction
子音:閉鎖音 /p/ /b/ /t/ /d/
弱形練習:your, you're, yours
日本語との違いを理解し、正しく子音/p/ /b/ /t/ /d/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
2週 子音:閉鎖音 /k/ /g/ 摩擦音 /f/ /v/
弱形練習:for, of
日本語との違いを理解し、正しく子音 /k/ /g/ /f/ /v/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
3週 子音: 摩擦音 /θ/ /ð/ /s/ /z/
弱形練習:you, -ing
日本語との違いを理解し、正しく子音 /θ/ /ð/ /s/ /z/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
4週 子音:摩擦音 /ʃ/ /ʒ/ /h/
弱形練習:what do you, what are you, want to
日本語との違いを理解し、正しく子音/ʃ/ /ʒ/ /h/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
5週 子音:破擦音 /tʃ/ /dʒ/
弱形練習:can, can't, get
日本語との違いを理解し、正しく子音 /tʃ/ /dʒ/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
6週 子音:鼻音 /m/ /n/ /ŋ/
弱形練習:to
日本語との違いを理解し、正しく子音/m/ /n/ /ŋ/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
7週 子音:側音 /l/, 半母音 :/w/
弱形練習:got to, have to , has to
スピーチ発表
日本語との違いを理解し、正しく子音 /l/ 半母音 /w/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
8週 中間試験 中間試験
2ndQ
9週 半母音 /r/ /j/
弱形練習:三人称代名詞,
強弱リズム練習
日本語との違いを理解し、正しく半母音 /r/ /j/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
アクセント間のテンポを意識しリズムを保って英語が読める。
10週 母音:前方母音 /i/ /i:/
弱形練習:/t/+you, /d/+you
強弱リズム練習
日本語との違いを理解し、正しく母音 /i/ /i:/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
アクセント間のテンポを意識しリズムを保って英語が読める。
11週 母音:前方母音 /eɪ/ /ɛ/
弱形練習:deletion of initial /h/
強弱リズム練習
日本語との違いを理解し、正しく母音 /eɪ/ /ɛ/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
アクセント間のテンポを意識しリズムを保って英語が読める。
12週 母音:前方母音 /æ/
弱形練習:仮定法
強弱リズム練習
日本語との違いを理解し、正しく母音 /æ/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
アクセント間のテンポを意識しリズムを保って英語が読める。
13週 母音:中央母音 /ə/
弱形練習:unusual contraction1
強弱リズム練習
日本語との違いを理解し、正しく母音 /ə/が発音できる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
アクセント間のテンポを意識しリズムを保って英語が読める。
14週 母音:後方母音 /ɑ/ /ʊ/ /u:/ /oʊ/ /ɔ:/
その他二重母音/aɪ/ /aʊ/ /ɔɪ/
/ɪər/ /ɛər/ /ʊər/ /ɔər/
弱形練習:unusual contraction2
強弱リズム練習
音の変化幅の大きいcontractionに慣れる。
弱形と強形の概念を理解し、適切に発音できる。
アクセント間のテンポを意識しリズムを保って英語が読める。
15週 スピーチ発表
強弱リズム練習
弱形練習:unusual contraction3
音の変化幅の大きいcontractionに慣れる。
これまでの練習を生かして、自分のスピーチを適切な発音で発表できる。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識聞き手に伝わるよう、句・文における基本的なリズムやイントネーション、音のつながりに配慮して、音読あるいは発話できる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15
明瞭で聞き手に伝わるような発話ができるよう、英語の発音・アクセントの規則を習得して適切に運用できる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15
英語運用能力向上のための学習関心のあるトピックや自分の専門分野のプレゼン等にもつながる平易な英語での口頭発表や、内容に関する簡単な質問や応答などのやりとりができる。3前8,前15

評価割合

試験授業外課題スピーチ合計
総合評価割合6020200100
基礎的能力6020200100
専門的能力00000
分野横断的能力00000