情報処理Ⅰ

科目基礎情報

学校 富山高等専門学校 開講年度 2018
授業科目 情報処理Ⅰ
科目番号 0106 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 機械システム工学科 対象学年 2
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 インプレス できるEXCEL2010
担当教員 坂本 佳紀

到達目標

表計算ソフトの概念を理解し、作表や関数の利用ができる。
PowerPointで作図ができる
Officeソフトを連携させた総合レポートが作成できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1表計算ソフトの概念を理解し、高度な作表や関数の利用ができる。表計算ソフトの概念を理解し、作表や関数の利用ができる。表計算ソフトの概念を理解し、作表や関数の利用ができない。
評価項目2コンピュータで使われる進数や単位を使って表現ができるコンピュータで使われる進数や単位の計算ができるコンピュータで使われる進数や単位の計算ができない
評価項目3Officeソフトを連携させた高度なレポートが作成できるOfficeソフトを連携させた総合レポートが作成できるOfficeソフトを連携させた総合レポートが作成できない。

学科の到達目標項目との関係

ディプロマポリシー 1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
本科目では,技術者としてのスキルとして情報及び情報処理機器を使いこなし,情報を正しく伝えることを最終目的に,下記のスケジュールで授業を行います。前半は表計算ソフトの使い方を、後半はプレゼンテーションソフトをの使い方を中心に、技術のトレンドを交えた講義を行う。
これらの技術を用いて、今までに学習してきた化学、物理の知識を用いて解決できる課題について課題解決のための提案書を作成することを目的とする。
授業の進め方・方法:
授業、演習
注意点:
・Officesソフト群を用いたレポートの作製を基本としてます。本科目の総合レポートでは情報処理の知識だけではなく、中学校や高専の一年二年生で習った化学、物理などの知識を総合的に用いたレポートの作成を目的としています。理系科目だけではなく、いろいろな科目の知識を再整理しておいてください。

授業計画は,学生の理解度に応じて変更する場合がある。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
2週 表計算ソフトの概要 MS-EXCEL のブック、シート、セルの概要、基本的計算機能、関数機能(sum,max,average など)
3週 表計算ソフトの関数 絶対参照、相対参照を使い基本的表を作成、
4週 表計算ソフトを使ったグラフ作製 データからグラフを作製する。
5週 表計算ソフトの演習(1) MS-EXCEL 演習 
6週 表計算ソフトの演習(2)
7週 表計算ソフトの演習(2)
8週 中間試験
2ndQ
9週 コンピュータの概要(1) コンピュータで利用する単位、ビット、バイト、キロ、メガ、テラといったものを説明する。
10週 コンピュータの概要(2) コンピュータで利用する進数の概念について説明する.
11週 簡単なプログラミング(1)
EXCEL をつかって簡単な物理現象をシミュレートしてみる
12週 簡単なプログラミング(2)
13週 簡単なプログラミング(3)
14週 簡単なプログラミング(4)
15週 まとめ,アンケート
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力工学基礎情報リテラシー情報リテラシー論理演算と進数変換の仕組みを用いて基本的な演算ができる。3前9,前10
同一の問題に対し、それを解決できる複数のアルゴリズムが存在しうることを知っている。3前10,前11,前12,前14
与えられた基本的な問題を解くための適切なアルゴリズムを構築することができる。2前10,前11,前12,前14
任意のプログラミング言語を用いて、構築したアルゴリズムを実装できる。2前10,前11,前12,前14

評価割合

試験小レポート提出物態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合02080000100
基礎的能力0000000
専門的能力02080000100
分野横断的能力0000000