日本語基礎文法Ⅰ

科目基礎情報

学校 富山高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 日本語基礎文法Ⅰ
科目番号 0018 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 3
開設学科 電子情報工学科 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 3
教科書/教材 『みんなの日本語初級Ⅰ』・『みんなの日本語初級Ⅱ』・『みんなの日本語初級Ⅰ書いて覚える文型練習帳』・『みんなの日本語初級Ⅱ書いて覚える文型練習帳』・『中級へ行こう 日本語の文型と表現55』(スリーエーネットワーク)
担当教員 河合 恒

到達目標

1.日本語でコミュニケーションを図る態度を身につけることができる
2.既習文型や語彙を的確に用いて自己表現することができる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1既習の日本語を正しく用いて積極的にコミュニケーションをはかろうとする態度がある既習の日本語を用いてコミュニケーションをはかろうとする態度がある既習の日本語を用いてコミュニケーションをはかろうとする態度がない
評価項目2既習の文型や語意を的確に用いて自己表現することができる既習の文型や語意を用いて自己表現することができる既習の文型や語意を用いて自己表現することができない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
1.日本語の基礎(初級レベル)の4技能(聞く・読む・話す・書く)をバランスよく伸ばす
2.聞く・話す活動を授業にとりいれ、読む・書く活動は宿題などで補う
3.コミュニケーションを図る活動を積極的にとりいれながら学習を進める
授業の進め方・方法:
1.日本語初級文型の習得を目指す
2.毎回、課題および小テストを実施する
3.授業時は会話・コミュニケーションを重視する
注意点:
1.毎回の課題を必ず提出すること
2.復習を心がけること

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 【初級Ⅰ】みんなの日本語 第1~7課 第1~7課の文型を覚え、運用することができる
2週 【初級Ⅰ】みんなの日本語 第8~11課 第8~11課の文型を覚え、運用することができる
3週 【初級Ⅰ】みんなの日本語 第12~15課 第12~15課の文型を覚え、運用することができる
4週 【初級Ⅰ】みんなの日本語 第16~19課 第16~19課の文型を覚え、運用することができる
5週 【初級Ⅰ】みんなの日本語 第20~23課 第20~23課の文型を覚え、運用することができる
6週 【初級Ⅰ】みんなの日本語 第24~25課 第24~25課の文型を覚え、運用することができる
7週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第26~27課 第26~27課の文型を覚え、運用することができる
8週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第28~29課 第28~29課の文型を覚え、運用することができる
2ndQ
9週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第30~31課 第30~31課の文型を覚え、運用することができる
10週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第32~33課 第32~33課の文型を覚え、運用することができる
11週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第34~35課 第34~35課の文型を覚え、運用することができる
12週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第36~37課 第36~37課の文型を覚え、運用することができる
13週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第38~39課 第38~39課の文型を覚え、運用することができる
14週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第40~41課 第40~41課の文型を覚え、運用することができる
15週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第42~43課 第42~43課の文型を覚え、運用することができる
16週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第44~45課 第44~45課の文型を覚え、運用することができる
後期
3rdQ
1週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第46~47課 第46~47課の文型を覚え、運用することができる
2週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第48~49課 第48~49課の文型を覚え、運用することができる
3週 【初級Ⅱ】みんなの日本語 第50課 第50課の文型を覚え、運用することができる
4週 初級文法総復習(1) 初級文法の総復習を行なう
5週 初級文法総復習(2) 初級文法の総復習を行なう
6週 中級へ行こう 第1課 第1課の文型を覚え、運用することができる
7週 中級へ行こう 第2課 第2課の文型を覚え、運用することができる
8週 中級へ行こう 第3課 第3課の文型を覚え、運用することができる
4thQ
9週 中級へ行こう 第4課 第4課の文型を覚え、運用することができる
10週 中級へ行こう 第5課 第5課の文型を覚え、運用することができる
11週 中級へ行こう 第6課 第6課の文型を覚え、運用することができる
12週 中級へ行こう 第7課 第7課の文型を覚え、運用することができる
13週 中級へ行こう 第8課 第8課の文型を覚え、運用することができる
14週 中級へ行こう 第9課 第9課の文型を覚え、運用することができる
15週 中級へ行こう 第10課 第10課の文型を覚え、運用することができる
16週 総まとめ 1年間の総まとめと行なう

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験平常点(課題・授業参加度)合計
総合評価割合7030100
基礎的能力351550
専門的能力351550