Computer Engineering Ⅱ

Course Information

College Toyama College Year 2022
Course Title Computer Engineering Ⅱ
Course Code 0144 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Department of Electronics and Computer Engineering Student Grade 5th
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 数値計算法第2版(三井田、須田)
Instructor Furuyama Shoichi

Course Objectives

数値積分に必要なアルゴリズムの理解(c3)
数値計算に必要なプログラミング技術の習得(d)
JABEEの評価基準に達するには60点以上が必要

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
数値積分の理解数値積分の各種手法をプログラムとともに説明でき、利用することができる。数値積分を利用することができる。数値積分を利用できない。
微分方程式の数値解法の理解微分方程式の各種手法をプログラムとともに説明でき、利用することができる。微分方程式を利用することができる。微分方程式を利用することができない。
固有値問題の数値解法の理解固有値問題をプログラムとともに説明でき、利用することができる。固有値問題を利用することができる。固有値問題を利用することができない。

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
この科目では、数値積分・微分方程式・固有値問題に関する計算アルゴリズムについて学習する(c3)。また、C言語による数値計算プログラムの作成方法を習得する(d)。
Style:
具体的な計算方法に重点をおいて理解を深める。
事前に行う準備学習:前回の講義の復習を行ってから授業に臨むこと
(授業外学習・事後)授業内容に関する課題を解く。
評価が60点に満たない者は、願い出により追認試験を受けることができる。追認試験の評価基準は本試験に準ずる。追認試験で単位修得が認められた者は、その評価を60点とする。
Notice:
期末試験(70%)、プログラミング演習とレポート(30%)で総合評価。

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 数値積分 台形公式の理解
2nd 数値積分 シンプソンの公式の理解
3rd 数値積分 ガウス型積分公式の理解
4th 数値積分 二重指数関数型数値積分公式の理解
5th 数値積分 二重積分の理解
6th 微分方程式 ルンゲ・クッタ法の理解
7th 微分方程式 連立微分方程式と二階微分方程式の理解
8th 偏微分方程式 偏微分方程式とその分類の理解
2nd Quarter
9th 偏微分方程式 偏導関数の差分による近似の理解
10th 偏微分方程式 差分近似による数値解法
11th 固有値問題 ソフトウエアを用いた固有値問題解法
12th 固有値問題 ソフトウエアを用いた固有値問題解法
13th 演習・復習 数値積分分野の復習
14th 演習・復習 数値積分分野の復習
15th 期末テスト 期末テスト
16th 試験返却 試験返却

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal70300000100
基礎的能力350000035
専門的能力3530000065
分野横断的能力0000000