環日本海ビジネス演習

科目基礎情報

学校 富山高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 環日本海ビジネス演習
科目番号 0014 科目区分 専門 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 国際ビジネス学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 配布する資料
担当教員 海老原 毅,清 剛治

到達目標

1.日本の製造業企業の中国ビジネスについて、経緯と具体的な現状、課題を理解・考察できる。
2.日本企業の東アジアビジネスについて、経緯と現状を踏まえたビジネス案件を作成できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1日本の製造業企業の中国ビジネスについて、経緯と具体的な現状、課題を十分に理解・考察できる。日本の製造業企業の中国ビジネスについて、経緯と具体的な現状、課題を理解・考察できる。日本の製造業企業の中国ビジネスについて、経緯と具体的な現状、課題を理解・考察できない。
評価項目2日本企業の東アジアビジネスについて、経緯と現状を踏まえたビジネス案件を十分に作成できる。日本企業の東アジアビジネスについて、経緯と現状を踏まえたビジネス案件を作成できる。日本企業の東アジアビジネスについて、経緯と現状を踏まえたビジネス案件を作成できない。
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
環日本海ビジネスの実情を実務面も含めて理解し,考察することを目標とする。これを通じて,環日本海ビジネスへの適応力を養う。
授業の進め方・方法:
本科目では,2つのテーマを取り上げる。第1のテーマは日本の製造業企業の中国ビジネスである。該当する企業を1社選定して,関連知識・情報の説明,事前学習を行った上で,実務者による講演及び質疑応答,関連施設見学を通して,特徴,課題の分析・考察を行う。第2のテーマは日本企業の東アジアビジネスである。関連知識・情報の説明をした後,富山県企業の事例学習,実務者による東ビジネス環境に関する講演及び質疑応答を行った後,当該地域での投資案件を具体的に作成する演習を行う。
注意点:
本科目は,外部講師の聴講や施設見学などの特別な要素を持つため,受講生の積極的な姿勢が特に不可欠である。受講生は,欠席や消極的な態度に対して厳しい評価が下される点を十分に理解したうえで受講すること。なお,授業計画については,協力企業等の都合により変更になることがある。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス
日本の製造業企業の中国ビジネス(1)
シラバスを通して、本科目の概要を理解する。日本の製造業企業の中国ビジネスに関する概要と経緯を理解できる。
2週 日本の製造業企業の中国ビジネス(2) 日本の製造業企業の中国ビジネスについて、関連文献を読み報告できる。
3週 日本の製造業企業の中国ビジネス(3) 日本の製造業企業の中国ビジネスについて、対象企業を事前調査する。
4週 日本の製造業企業の中国ビジネス(4) 日本の製造業企業の中国ビジネスについて、対象企業を見学する。
5週 日本の製造業企業の中国ビジネス(5) 日本の製造業企業の中国ビジネスについて、対象企業に関する実務家の報告を聴講する。
6週 日本の製造業企業の中国ビジネス(6) 日本の製造業企業の中国ビジネスについて、対象企業の事例について整理し、考察する。
7週 日本の製造業企業の中国ビジネス(7) 日本の製造業企業の中国ビジネスについて、対象企業の事例について報告できる。
8週 日本企業の東アジアビジネス(1) 富山県企業の東アジアビジネスに関する様々な事例を理解できる。
4thQ
9週 日本企業の東アジアビジネス(2) 東アジアビジネスの環境や特性に関する報告について事前調査を行う。
10週 日本企業の東アジアビジネス(3) 東アジアビジネスの環境や特性に関する実務家の報告を聴講する。
11週 日本企業の東アジアビジネス(4) 日本企業の東アジアビジネスに関する案件作成の方法について理解できる。
12週 日本企業の東アジアビジネス(5) 日本企業の東アジアビジネスに関する案件作成の作業を行う。
13週 日本企業の東アジアビジネス(6) 日本企業の東アジアビジネスに関する案件作成の作業を行う。
14週 日本企業の東アジアビジネス(7) 日本企業の東アジアビジネスに関する案件を説明・報告できる。
15週 総括 本科目で習得した事柄を表現できる。
16週 レポート返却、授業アンケート

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオレポート合計
総合評価割合03000070100
基礎的能力0000000
専門的能力03000070100
分野横断的能力0000000