経営システム分析論

科目基礎情報

学校 富山高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 経営システム分析論
科目番号 0019 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 国際ビジネス学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 村山 雅子

到達目標

データを蓄積するためのデータベースの概念について学習する
データベース管理システムの使用方法を学習し、データベースのしくみについて理解を深める

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1データを蓄積するためのデータベースの概念を説明できる データを蓄積するためのデータベースの概念を不十分ながらも説明できるデータを蓄積するためのデータベースの概念を説明できない
評価項目2データベース管理システムを使用方法を理解し活用できる。データベース管理システムを使用できるデータベース管理システムを使用できない
評価項目3データベースのしくみを理解し活用できる。データベースのしくみを理解し説明できる。データベースのしくみを説明できない。

学科の到達目標項目との関係

ディプロマポリシー B-1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
データ分析は、経営管理をする上で重要な作業であり、 財務分析・予算作成・マーケティングなどの企業の様々な場面で必要となる。本講義では、データを蓄積するためのデータベースの概念について学習した上で、データベース分析ソフト・管理システムを用いてデータ分析演習を行うことにより、データベースの基礎的な機能について理解を深めることを目的とする。
授業の進め方・方法:
講義と演習
注意点:
単位認定には60点以上の評定が必要である。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 オリエンテーション シラバス説明
2週 データと情報 データの種類と情報の役割
3週 データベースの基礎知識 データベースのしくみ
4週 データベースの基礎知識(2) (1)関係データベースとSQL
(2)データ型
5週 データ管理システムの利用 MySQLの基本操作
6週 データ管理システムの利用(2) MySQLの基本操作(2)
テーブルの作成
7週 データ管理システムの利用(3) MySQLの基本操作(3)
データの入力・変更
8週 データの活用 gnuplotの利用
グラフの作成
4thQ
9週 データベースソフトの利用 データベースソフトの利用
ACCESSの基本操作
10週 フォームの活用 フォームの作成と活用
11週 テーブルの操作 クエリの作成と活用
12週 データの集計 テーブルの集計
クロス集計
13週 データの活用 ExcelとAccessの連携処理
リレーションの設定
14週 データ分析とレポートの作成 データ分析を行い、MySQL,Access,gnuplotの機能を利用したレポートを作成
15週 期末試験 これまでに学んだ内容について試験を行う
16週 成績確認 期末試験の成績確認

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80200000100
基礎的能力305000035
専門的能力3010000040
分野横断的能力205000025