実践英語(Listening)

科目基礎情報

学校 石川工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 実践英語(Listening)
科目番号 20083 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 建築学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 今井由美子・米田信子・平岩葉子・Paul Evans(著)「Sounds Great 英語リダクションをリスニング中心に」(英宝社)
担当教員 西村 知修

到達目標

1.コミュニケーション活動に必要となる基本的な語彙や慣用句的な使い方を理解し,実際に活用できる。
2.規則に基づいた文法構造を理解し,実際に活用できる。
3.限られた長さの読解文または聴解文,会話において,主旨,目的,基本的な文脈が理解できる。
4.複数の情報の関連づけを行うことができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安 未到達レベルの目安
到達目標1コミュニケーション活動に必要となる基本的な語彙や慣用句的な使い方を幅広く理解し,実際に活用できる。コミュニケーション活動に必要となる基本的な語彙や慣用句的な使い方を概ね理解し,実際に活用できる。コミュニケーション活動に必要となる基本的な語彙や慣用句的な使い方を理解し,実際に活用することが困難である。
到達目標2規則に基づいた文法構造をよく理解し,実際に活用できる。規則に基づいた文法構造を概ね理解し,実際に活用できる。規則に基づいた文法構造を理解し,実際に活用することが困難である。
到達目標3限られた長さの読解文または聴解文,会話において,主旨,目的,基本的な文脈が詳細まで理解できる。限られた長さの読解文または聴解文,会話において,主旨,目的,基本的な文脈が理解できる。限られた長さの読解文または聴解文,会話において,主旨,目的,基本的な文脈を理解することが困難である。
到達目標4複数の情報の関連づけを正確に行うことができる。複数の情報の関連づけを概ね正確に行うことができる。複数の情報の関連づけを行うことが困難である。

学科の到達目標項目との関係

本科学習目標 1 説明 閉じる
本科学習目標 3 説明 閉じる
創造工学プログラム C1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
実践英語は習熟度・目的別にスピーキング,リスニング,リーディングの3コースに分け,各技能のレベルアップに重点を置いた取り組みを通し,さまざまなシーンで必要な基本的語彙力,文法,会話のやりとりなどの基本重要事項の確認および定着学習を行う。これらの演習を通じて幅広い視点から自らの立場を理解し,社会や環境に配慮できる思考,および国際社会を多面的に考えることができる教養と語学力を培う。
授業の進め方・方法:
【事前事後学習など】 
適宜課題を課す。
【関連科目】英語講読 Ⅲ
注意点:
・座席は授業担当者が指定する。またペアやグループでの練習を行うため,積極的かつ柔軟なコミュニケーションをとることが求められる。
・各授業におけるペーパーによる小テスト,発音などの実技・暗唱テストを重視する。そのため理由のない欠席は減点となる。
・リスニングコースはTOEIC Listening & Reading IPを実施する。
【評価方法・評価基準】 
 後期中間試験,学年末試験を実施する。成績の評価基準として60点以上を合格とする 。
 中間試験(20%),学年末試験(20%),TOEIC L&R IP(20%), 小テスト・課題(40%)

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス,発音とアクセントの基礎知識
発音とアクセントの基礎知識を身に付け,自ら発音することができる。
2週 Lesson 1,2(冠詞・代名詞)
発音とアクセントの復習をする。冠詞・代名詞の弱形について理解し発音と聞き取りができる。
3週 Lesson 3,4(連結)
発音とアクセントの復習をする。音の連結について理解し発音と聞き取りができる。
4週 Lesson 5,6(代名詞)
発音とアクセントの復習をする。代名詞の弱形について理解し発音と聞き取りができる。
5週 Lesson 7,8(be動詞・助動詞)
発音とアクセントの復習をする。be動詞・助動詞の弱形について理解し発音と聞き取りができる。
6週 Lesson 9,10(助動詞・脱落)
発音とアクセントの復習をする。助動詞の弱形と音の脱落について理解し発音と聞き取りができる。
7週 Lesson 11,12(脱落・助動詞) 発音とアクセントの復習をする。音の脱落と助動詞の弱形について理解し発音と聞き取りができる。
8週 Lesson 13,14(同化・前置詞)
発音とアクセントの復習をする。音の同化と前置詞の発音について理解し発音と聞き取りができる。
4thQ
9週 Lesson 15,16(前置詞・同化)
発音とアクセントの復習をする。前置詞の発音と音の同化について理解し発音と聞き取りができる。
10週 Lesson 17,18(接続詞・同化)
発音とアクセントの復習をする。接続詞の発音と音の同化について理解し発音と聞き取りができる。
11週 Lesson 19,20(疑問詞・指示詞)
発音とアクセントの復習をする。疑問詞・指示詞の発音について理解し発音と聞き取りができる。
12週 Lesson 21,22(短縮形)
発音とアクセントの復習をする。短縮形の発音について理解し発音と聞き取りができる。
13週 オーセンティックな素材の分析と練習①
学習した事柄を応用してオーセンティックな素材の分析と発音ができるようにする。
14週 オーセンティックな素材の分析と練習②
学習した事柄を応用して自分の力でオーセンティックな素材の分析と発音ができるようにする。
15週 後期復習
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験小テスト・課題実力試験合計
総合評価割合404020100
基礎的能力404020100
専門的能力0000
分野横断的能力0000