到達目標
1.情報処理機器の基本操作を行える。
2.情報処理技術の基本概念を説明できる。
3.情報機器を用いて情報収集,活用を行える。
4.情報倫理,情報セキュリティについて説明できる。
5.コンピュータを用いて文書を作成できる。
6.コンピュータを用いて表計算ができる。
7.コンピュータを用いたプレゼンテーション資料が作成できる。
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
到達目標
項目1,2,3 | 情報処理機器の基本操作および説明を行える。 | 情報処理機器の基本操作や内容を知っている。 | 情報処理機器の基本操作や説明を行えない。 |
到達目標
項目4 | 情報倫理,情報セキュリティについて説明できる。 | 基礎的な情報倫理,情報セキュリティについて説明できる。 | 情報倫理,情報セキュリティについて説明できない。 |
到達目標
項目5 | コンピュータを用いて文書を作成できる。 | 基礎的なコンピュータを用いて文書を作成できる。 | コンピュータを用いて文書を作成できない。 |
到達目標
項目6 | コンピュータを用いて表計算ができる。 | 基礎的なコンピュータを用いて表計算ができる。 | コンピュータを用いて表計算ができない。 |
到達目標
項目7 | コンピュータを用いたプレゼンテーション資料が作成できる。 | 基礎的なコンピュータを用いたプレゼンテーション資料が作成できる。 | コンピュータを用いたプレゼンテーション資料が作成できない。 |
学科の到達目標項目との関係
本科学習目標 1
説明
閉じる
本科学習目標 2
説明
閉じる
教育方法等
概要:
情報処理機器の基本概念を習得し,機器を扱うための基礎学力を養う。
情報に関する倫理を理解し,行動できる。
情報処理機器を使ってさまざまな課題の解決に意欲的に取り組む。
授業の進め方・方法:
[事前事後学習]随時,講義内容の復習のためのレポート課題を与える。
[関連科目] 建築CAD基礎,建築CAD応用,卒業研究
注意点:
授業中とテスト直前の学習のみでなく, 平常時の予習・復習が大切です。
コンピュータの操作法は自習教材が多々あるので, 参考にすると良いでしょう。
情報化社会関連のニュース報道について感心を持っておくことが大切です。
[評価方法・評価基準]
中間試験および期末試験を実施する。
小テスト(30%),試験(30%),レポート(40%)
成績の評価基準として50点以上を合格とする。
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
ガイダンス,電子メールの設定と利用 |
情報処理機器の基本操作を行える。
|
2週 |
情報処理機器の基礎 |
情報処理技術の基本概念を説明できる。 情報機器を用いて情報収集,活用を行える。
|
3週 |
情報セキュリティⅠ |
情報に関する倫理を理解し,行動できる。
|
4週 |
情報セキュリティⅡ |
情報に関する倫理を理解し,行動できる。
|
5週 |
コンピュータによる文書作成演習Ⅰ |
コンピュータを用いて文書を作成できる。
|
6週 |
コンピュータによる文書作成演習Ⅱ |
コンピュータを用いて文書を作成できる。
|
7週 |
コンピュータによる文書作成演習Ⅲ |
コンピュータを用いて文書を作成できる。
|
8週 |
第7週までの復習,表計算ソフトウェアの概説 |
コンピュータを用いて表計算ができる。
|
2ndQ |
9週 |
表計算ソフトウェアを用いた演習I |
コンピュータを用いて表計算ができる。
|
10週 |
表計算ソフトウェアを用いた演習Ⅱ |
コンピュータを用いて表計算ができる。
|
11週 |
表計算ソフトウェアを用いた演習Ⅲ |
コンピュータを用いて表計算ができる。
|
12週 |
コンピュータによるプレゼンテーション概説 |
コンピュータを用いたプレゼンテーション資料が作成できる。
|
13週 |
情報機器によるプレゼンテーション演習I |
コンピュータを用いたプレゼンテーション資料が作成できる。
|
14週 |
情報機器によるプレゼンテーション演習Ⅱ |
コンピュータを用いたプレゼンテーション資料が作成できる。
|
15週 |
前期復習 |
情報処理機器の基本操作を行える。
|
16週 |
|
|
モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標
分類 | 分野 | 学習内容 | 学習内容の到達目標 | 到達レベル | 授業週 |
評価割合
| 試験 | ポートフォリオ | 小テスト | 合計 |
総合評価割合 | 30 | 40 | 30 | 100 |
基礎的能力 | 15 | 20 | 30 | 65 |
専門的能力 | 15 | 20 | 0 | 35 |
分野横断的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 |