建設材料学

科目基礎情報

学校 石川工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 建設材料学
科目番号 0024 科目区分 専門 / 必修
授業形態 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 環境建設工学専攻 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 教材:適宜,プリントを配布する。
担当教員 福留 和人

到達目標

コンクリート用材料の性質を理解し、説明できる。
フレッシュコンクリートの性質を理解し、説明できる。
硬化コンクリートの性質を理解し、説明できる。
コンクリートの現状と問題点を理解し、説明できる。
コンクリ-トの高性能化の必要性について、理解できる。
各種高性能・新機能コンクリートについて、説明できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
到達目標 項目1コンクリート用材料の性質,フレッシュ及び硬化コンクリートの性質を理解し,説明できる。コンクリート用材料の性質,フレッシュ及び硬化コンクリートの性質を理解し,基本を説明できる。コンクリート用材料の性質,フレッシュ及び硬化コンクリートの性質を理解できず,基本を説明できない。
到達目標 項目2コンクリートの現状と問題点を理解し,説明できる。コンクリートの現状と問題点を理解し,基本を説明できる。コンクリートの現状と問題点を理解できず,基本を説明できない。
到達目標 項目3コンクリートの高性能化の必要性を理解し,各種高性能・新機能コンクリートについて説明できる。コンクリートの高性能化の必要性を理解し,各種高性能・新機能コンクリートについて基本を説明できる。コンクリートの高性能化の必要性を理解できず,各種高性能・新機能コンクリートについて説明できない。

学科の到達目標項目との関係

創造工学プログラム A1 説明 閉じる
創造工学プログラム B1専門(建築学) 説明 閉じる
創造工学プログラム B1専門(土木工学) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
まず、コンクリ-トに関する基礎・専門的知識の確実な定着を目指す。さらに、社会基盤整備に対する大きな状況変化によって生じたコンクリ-トを取り巻く多くの課題点を理解するとともに、コンクリ-トの建設材料としての主体的位置を保持し続けるために求めれている高い付加価値をもつコンクリ-トの開発・使用について認識する。それらの問題解決のために、多くの技術者達によって示された創造性豊かで最後まで取り組む中から導き出された実践的な方法を学ぶ。
授業の進め方・方法:
【事前事後の学習など】
理解を深めるため,毎回授業外学修時間に相当する課題を課す。
【関連科目】
C科:コンクリ-ト構造学,C科:コンクリート構造学Ⅰ,Ⅱ,A科:建築材料学,A科:鉄筋コンクリ-ト構造,AC専攻:応用コンクリート工学
注意点:
1.コンクリ-トに関する材料学および構造学上の基本的事項について,復習しておくことが必要である。
2.近年におけるインフラ整備に関連した報道や社会状況等に対して,常に注意および関心を持っていて欲しい。
【先修条件】
コンクリ-ト工学に関する基本的事項(材料、施工など)について理解していること。コンクリ-ト工学(2C)、コンクリート構造学Ⅰ(3C)、コンクリート構造学Ⅱ(4C)、建築材料Ⅰ(3A)
【評価方法・評価基準】
前期末試験(80%),レポ-ト(20%)で評価する。
評価基準として,60点以上を合格とする。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 コンクリ-ト工学の基礎(材料) コンクリート用材料の性質を理解し、説明できる。
2週 コンクリ-ト工学の基礎(フレッシュコンクリ-ト) フレッシュコンクリートの性質を理解し、説明できる。
3週 コンクリ-ト工学の基礎(硬化コンクリ-ト材料) 硬化コンクリートの性質を理解し、説明できる。
4週 コンクリ-ト工学の基礎(コンクリ-トの現状と課題) コンクリートの現状と問題点を理解し、説明できる。
5週 コンクリ-トの高性能・新機能化について コンクリ-トの高性能化の必要性について、理解できる。
6週 高流動コンクリ-ト(1) 高流動コンクリートについて、説明できる。
7週 高流動コンクリ-ト(2) 高流動コンクリートについて、説明できる。
8週 高強度コンクリ-ト(1) 高強度コンクリートについて、説明できる。
2ndQ
9週 高強度コンクリ-ト(2) 高強度コンクリートについて、説明できる。
10週 軽量コンクリ-ト 軽量コンクリートについて、説明できる。
11週 繊維補強コンクリ-ト 繊維補強コンクリートについて、説明できる。
12週 高知能コンクリート 高知能コンクリートについて、説明できる。
13週 エココンクリート(1) エココンクリートについて、説明できる。
14週 エココンクリ-ト(2) エココンクリートについて、説明できる。
15週 学習のまとめ
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合00001000100
基礎的能力0000000
専門的能力00001000100
分野横断的能力0000000