日本語Ⅱ

科目基礎情報

学校 福井工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 日本語Ⅱ
科目番号 0129 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 資料配布,(参考書)専門科目教科書、日本語教科書
担当教員 亀山 建太郎

到達目標

(1)日本語の文法を理解し、その表現が会話の中でも使用できる。
(2)機械工学の専門用語を交えた日本語文章を理解し、記述できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1学校生活や学習における日本語の読む、書く、話すことすべてにおいてほとんど支障がない。学校生活や学習における日本語の読む、書くことすべてにおいてほとんど支障がない学校生活や学習における日本語の読む、書くことに支障がある
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 RB2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
進学・就職の際の自己紹介や自己PR文書の作成を想定し、日本語文書の作成・添削を通して、日本語コミュニケーション能力を高める。さらに、専門科目における専門用語の理解や課題レポートの添削を通し、機械系の専門用語を交えた日本語の理解能力を高める。
授業の進め方・方法:
科目テキストの読解、会話を通じて、専門科目の理解についてのチェックを行う。作文・レポートの作成と転作を通じて、日本語能力および専門科目学力の向上を図る。
注意点:
学習教育目標:本科(準学士課程):RB2(◎)
関連科目:日本語III
学習・教育目標(RB2)の達成および科目取得の評価方法:講義中に行う作文・レポート・確認試験を8割、講義中の日本語会話の理解度を2割として評価する
学習・教育目標(RB2)の達成および科目取得の評価方法:学年成績60点以上

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 シラバスの説明、ガイダンス、自己紹介による日本語基礎能力の確認 授業概要を理解する.日本語能力を確認する.
2週 自己紹介・自己PR文書の作成 日本語で自己PR資料を作ることができる
3週 自己紹介・自己PR文書の添削
4週 学校生活に関する日常会話、専門系科目学習の理解度確認 日本語で日常会話ができる
5週 適宜テーマについてのレポート・作文作成・添削 与えられたテーマに関する日本語文章が作成できる
6週
7週
8週 前期中間試験の日本語文書の添削 日本語で一般・専門の試験を受けることができる
2ndQ
9週
10週 漢字テストを実施 漢字の読み書きができる
11週
12週 適宜テーマについてのレポート・作文作成・添削 与えられたテーマに関する日本語文章が作成できる
13週
14週
15週 前期期末試験の日本語文書の添削、およびアンケートの実施 日本語で一般・専門の試験を受けることができる
16週
後期
3rdQ
1週 学校生活に関する日常会話、専門系科目学習の理解度確認 日本語で日常会話ができる
2週 適宜テーマについてのレポート・作文作成・添削 与えられたテーマに関する日本語文章が作成できる
3週
4週 漢字テストを実施 漢字の読み書きができる
5週
6週 適宜テーマについてのレポート・作文作成・添削 与えられたテーマに関する日本語文章が作成できる
7週
8週 後期中間試験の日本語文書の添削 日本語で一般・専門の試験を受けることができる
4thQ
9週
10週 工場見学旅行の感想文の作成 与えられたテーマに関する日本語文章が作成できる
11週 工場見学旅行の感想文の添削
12週 漢字テストを実施 漢字の読み書きができる
13週
14週 学校生活に関する日常会話、専門系科目学習の理解度確認 日本語で日常会話ができる
15週 後期期末試験の日本語文書の添削、およびアンケートの実施 日本語で一般・専門の試験を受けることができる
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

レポート・作文・漢字テスト会話合計
総合評価割合8020100
基礎的能力8020100