科目基礎情報

学校 福井工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 音楽
科目番号 0067 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気電子工学科 対象学年 1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 『高校生の音楽1』(音楽之友社)
担当教員 三輪 真理

到達目標

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1様々な時代・国・ジャンルの音楽に触れることにより、幅広い知識と豊かな感性を養うことができる。 様々な時代・国・ジャンルの音楽に触れることにより、幅広い知識と豊かな感性を養うことができる。 様々な時代・国・ジャンルの音楽に触れることにより、幅広い知識と豊かな感性を養うことができる。
評価項目2自分なりの表現が出来、それを深めていくことができる。 自分なりの表現が出来、それを深めていくことができる。 自分なりの表現が出来、それを深めていくことができる。
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
個性豊かな表現能力を伸ばし、音楽を愛する心を育てる。
授業の進め方・方法:
様々な時代・国・ジャンルの音楽に触れ、自分の個性に合った音楽の表現に取り組む。音楽の基礎知識について学び、譜読力を身につけ、自己表現に繋げていく。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 楽典、相対音感の養成 拍、音価の理解。相対的な音感を養う。ソルフェージュ課題の練習。
2週 楽典、相対音感の養成 拍とリズム。相対的な音感を養う。音名と階名の理解。
3週 楽典、読譜の準備 リズムの演習。拍の理解。ハ長調の平易な曲を楽譜から読み取る。
4週 楽典、読譜の準備 リズムの演習。鍵盤楽器でハ長調の曲を演奏する。
5週 楽典、ソルフェージュ リズムの演習。長音階に必要な知識を学ぶ。
6週 鍵盤の実技 楽典の復習とリズムの演習。ソルフェージュ課題の練習。キーボードで平易なハ長調の歌、曲を演奏する。
7週 歌唱、ソルフェージュ ソルフェージュ課題・歌について個別の力を診断する。
8週 前期中間試験 読譜に必要な基礎知識について理解をみる。
4thQ
9週 ポリフォニーの響き より複雑なリズム、拍子を学ぶ。ハンドサインで2声、3声のコーラスを楽しむ。
10週 様々な音楽 時代、ジャンルの違った音楽
11週 ソルフェージュと調性 ソルフェージュ課題とハ長調以外の調
12週 音楽表現 鍵盤楽器、その他の学期でのアンサンブル
13週 音楽表現 キーボード、その他の楽器でのアンサンブル発表
14週 聴音と記譜法 聴音、記譜を通し、ソルフェージュ能力を高める。
15週 合唱と音楽的表現 曲を通じ、長調・短調・転調・終止・フレーズ等を分析し音楽表現のすばらしさを感じ取る。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70300000100
基礎的能力70300000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000