計測制御

科目基礎情報

学校 福井工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 計測制御
科目番号 0137 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 物質工学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 プリント等を使用
担当教員 西野 純一

到達目標

化学プロセスにおける計測とその制御の基礎について理解することを目標とする。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1計測制御に関する基礎事項がよく理解出来る計測制御に関する基礎事項が理解出来る計測制御に関する基礎事項が理解出来ない
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

JABEE JB3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
化学プロセスを設計(プロセスフロー図やP&I図を作成)するに際して,より効果的な計測と制御のシステムを構築できるようになることを目的とする。
授業の進め方・方法:
国内外の専門書を参考にしたプリント等を中心に講義を進める。科目の性質上,演習が必要不可欠なので随時演習問題を課し,内容の理解度を見ながら講義を進め,適時クイズなどを行う。
注意点:
環境生産システム工学プログラム:JB3(◎)
関連科目:化学工学I(本科3年),化学工学II(本科4年)
評価方法:定期試験を80%,演習課題レポートやクイズを20%として評価する。
評価基準:学年成績60点以上

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 概要説明・ガイダンス,計測制御とは 計測と制御の目的とシステム構成が理解できる
2週 プロセス制御 計測と制御の目的とシステム構成が理解できる
3週 プロセス制御 圧力の制御が理解できる
4週 プロセス制御 温度の制御が理解できる
5週 プロセス制御 液面の制御が理解できる
6週 プロセス制御 プロセス制御の例が理解できる
7週 中間試験
8週 試験の返却と解説,プロセス計測 プロセス計測が理解できる
4thQ
9週 プロセス計測 液面の計測が理解できる
10週 プロセス計測 温度の計測が理解できる
11週 プロセス計測 流量計が理解できる
12週 プロセス計測 流量計が理解できる
13週 プロセス計測 分析計とコントロールシステムが理解できる
14週 プロセス計測 様々なプロセス制御が理解できる
15週 期末試験
16週 試験の返却と解説

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験レポート相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80200000100
基礎的能力0000000
専門的能力80200000100
分野横断的能力0000000