建築意匠

科目基礎情報

学校 福井工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 建築意匠
科目番号 0156 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 環境都市工学科 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 自作テキストプリント
担当教員 大和 裕也,野々村 善民

到達目標

建築の計画や設計を行う際に必要となる建築のデザインの手法に関する知識を習得する。
限られた時間内で設計コンペなどの作品を制作できる技術を修得する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1建築物のデザインと構造計画を理解し、設計コンペの提出作品を制作できる建築物のデザインと構造計画を理解し、3Dモデルを制作できる建築物のデザインと構造計画を理解し、3Dモデルを制作できない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 RB2 説明 閉じる
JABEE JB3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
建築の空間概念とそれを構成する材料や形態を理解し設計時に活用できるための手法を学ぶ。
授業の進め方・方法:
建築意匠の基礎的知識については主に建築の要素と形態、空間に関する事柄を座学で習得する。3D-CADを用いて設計コンペの実施要領を熟読し,必要とされるデザイン上の条件を明らかにし,意匠デザインの実践を試みる.
注意点:
【学習・教育目標】
本科(準学士課程):RB2◎
専攻科:JB
【関連科目】
環境都市工学設計製図Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅴ、建築計画Ⅰ・Ⅱ、環境都市計画論、地域都市計画、建築史
【評価方法】
課題80%,発表等20%
【評価基準】
最終成績60点以上が合格
設計コンペに作品を提出した場合には評価を高くする可能性がある。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
グリッドデザイン
グリッドデザインの手法を理解する
2週 建築物の軸組図の表現(その1) 小規模の木造建築物における軸組の表現方法を理解する
3週 建築物の軸組図の表現(その2) 小規模のRC造建築物における軸組の表現方法を理解する
4週 屋根のデザイン(その1) 木造建築物の小屋組みの表現方法を理解する
5週 屋根のデザイン(その2) RC造建築物における屋上スラブを含む屋根の表現方法を理解する
6週 建築設備のデザイン(その1) 住宅に必要となる設備機器の配置パターンとデザインの関係を理解する
7週 建築設備のデザイン(その2) 住宅の外構において必要となる設備機器の配置パターンとデザインの関係を理解する
8週 デザインコンペに向けての展開(その1) 設計コンセプトに基づくエスキースの作成手法を理解する
2ndQ
9週 デザインコンペに向けての展開(その2) 建築物の構造計画と設備計画に配慮したゾーニング手法を理解する
10週 デザインコンペに向けての展開(その3) 機能性と美的センスを両立させた階段などのデザイン手法を理解する
11週 デザインコンペに向けての展開(その4) 内装デザインに必要となる備品類のカラーコーディネート手法を理解する
12週 デザインコンペに向けての展開(その5) 建築物の内部空間のデザイン手法を理解する
13週 デザインコンペに向けての展開(その6) 建築物を含む外部空間のデザイン手法を理解する
14週 プレゼン資料の作成 3D-CADを用いたプレゼン資料の作成方法を理解する
15週 プレゼンテーション 3分間のプレゼンテーションの手法を理解する
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学建設系分野環境環境と人の健康との関わりを説明できる。5
過去に生じた公害の歴史とその内容(環境要因と疾病の関係)について、説明できる。3
計画風景、景観と景観要素について、説明できる。4

評価割合

図面発表合計
総合評価割合8020100
基礎的能力000
専門的能力8020100
分野横断的能力000