到達目標
・高等学校卒業程度の現代文の国語力を身につけることで,学習・教育目標(A‐1)の達成とする.
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
論理的文章 | 論理的文章の論理の展開を理解し,要旨を把握することができる.
| 論理的文章の文意を理解できる.
| 論理的文章が理解できない.
|
文学的文章 | 文学的文章ついて,書き手の意図を理解することができる.
| 文学的文章の場面や情景を想像でき,登場人物の心情を理解することができる.
| 文学的文章が理解できない.
|
語彙力 | 自らの語彙を知的好奇心をもって,積極的に増やすことができる.
| 基本的な語彙が理解できる.
| 基本的な語彙力がない.
|
学科の到達目標項目との関係
教育方法等
概要:
・論理的な文章を客観的に理解する能力と,文学的な文章を読解し鑑賞する能力を育成する.
・実用的な文章を理解し作成する能力と,目的に応じた情報収集の能力を育成する.
授業の進め方・方法:
・講義と,それについての課題を課す.
・適宜,宿題やノート提出を課すので,期限に遅れず提出すること.
注意点:
<成績評価>試験(80%)および課題など(20%)の合計100点満点で(A-1)を評価し,合計の6割以上を獲得した者を合格とする.
<オフィスアワー>授業の後の休憩時間に非常勤講師控え室等で対応する.
<先修科目・後修科目>先修科目は国語Ⅱ,後修科目は国語Ⅳ,日本文学.
<備考>意見や感想の表明などは,授業または提出物などで適宜行う.
授業の属性・履修上の区分
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
ガイダンス |
・本科目の目的や概要などについて理解できる.
|
2週 |
評論1-1 |
・論理的な文章に表された考えを理解できる. ・論理的な文章の構成や展開を的確にとらえ,要約できる。
|
3週 |
評論1-2 |
・論理的な文章の論拠の妥当性の判断を踏まえて,自分の意見を述べることができる。
|
4週 |
小説1-1 |
・文学的な文章に描かれた人物像を読み取れる.
|
5週 |
小説1-2 |
・文学的な文章に描かれたものの見方を表現に即して読み取れる.
|
6週 |
小説1-3 |
・文学的な文章に描かれた人物像やものの見方に対して,自分の意見を述べることができる.
|
7週 |
実用的な文章 |
・実用的な文章を,相手や目的に応じた体裁や語句を用いて作成できる.
|
8週 |
これまでの理解度の確認 |
・これまでの学習内容について,理解できている.
|
2ndQ |
9週 |
評論1-1 |
・論理的な文章に表された考えを理解できる. ・論理的な文章の構成や展開を的確にとらえ,要約できる。
|
10週 |
評論1-2 |
・論理的な文章の論拠の妥当性の判断を踏まえて,自分の意見を述べることができる。
|
11週 |
小説1-1 |
・文学的な文章に描かれた人物像を読み取れる.
|
12週 |
小説1-2 |
・文学的な文章に描かれたものの見方を表現に即して読み取れる.
|
13週 |
小説1-3 |
・文学的な文章に描かれた人物像やものの見方に対して,自分の意見を述べることができる.
|
14週 |
情報収集 |
・目的に応じて,印刷物やインターネットから適切な情報を収集できる.
|
15週 |
前期末達成度試験 |
・これまでの学習内容について,理解できている.
|
16週 |
まとめと復習 |
・これまでの学習内容をまとめ,復習することができる.
|
評価割合
| 試験 | 小テスト | 平常点 | レポート | その他 | 合計 |
総合評価割合 | 80 | 0 | 0 | 0 | 20 | 100 |
配点 | 80 | 0 | 0 | 0 | 20 | 100 |