西洋史

科目基礎情報

学校 長野工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 西洋史
科目番号 0052 科目区分 一般 / 必修選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 一般科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 『最新世界史図説タぺストリー』(帝国書院)を持参すること.
担当教員 久保田 和男

到達目標

西洋史上の大きな変化を理解できていること.西洋の歴史地理的な基本的な知識を理解していること.これらを満足することで,学習・教育目標の(A-1)の達成とする.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
・西洋古代史について説明できるきちんと説明できる一定の説明能力があるあまり説明できない
・西洋中世史について、ユダヤ人との関連で説明できる。きちんと説明できる一定の説明能力があるあまり説明できない
・西洋近代史・現代史について、中東問題とかんれんづけて起源を説明できるきちんと説明できる一定の説明能力があるあまり説明できない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
・中東・欧州の歴史を概観する
・宗教問題と社会について考える
・ユダヤ人の歴史について考え,中東問題の起源を知る
授業の進め方・方法:
・授業方法は講義を中心とする
・適宜,レポート課題などを課すので,期限に遅れず提出すること

なお,この科目は学修単位科目であり,授業時間30時間に加えて,自学自習時間60時間が必要である.事前・事後学習として課題等を与える.
注意点:
2回の定期試験の成績(80%)と,授業への取り組む姿勢(20% ノート点検で判断する)で評価する.合計の6割以上を獲得した者を,(A-1)を達成したものとして,この科目の合格者とする.

先修科目は 世界史 日本史 現代社会

オフィスアワー 月曜日16:00~17:00 一般科棟1F東 社会科教員室2

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ・  西アジア、北アフリカ・ヨーロッパの風土について理解する。 ・西アジア、北アフリカ・ヨーロッパの気候や地形について説明できる。
2週 ・  アケメネス朝ペルシャ帝国と宗教:ゾロアスター教とユダヤ教 ・ゾロアスター教やユダヤ教についてその成立の背景を中心に理解する。
3週 ・  ギリシャ文明について ・  ペルシャ戦争やペロポネソス戦争などをアテネやスパルタの政治体制と併せて説明できる。
4週 ・  ギリシャ哲学 ・  ギリシャ哲学について考える
5週 ・  ヘレニズム時代と諸宗教 ・  アレクサンドロス大王の東方遠征の意味を知る.
6週 ・  ローマ共和国 ローマ帝国の成立 ・  共和政時代のローマの発展と理解する.
7週 ・  ローマ帝国の衰退とキリスト教.三位一体説.異端と正統. ・  ローマ帝国とキリスト教徒の関係を理解する.
8週 ギリシャ・ローマ文明と、キリスト教の関係について確認する 理解度のチェックを行う.
2ndQ
9週 ・  ゲルマン民族とキリスト教.カール大帝とローマ教皇 ・  西ヨーロッパ世界の成立を宗教面から理解する.
10週 ・ スラム教の成立と,イスラム教との イ生活 ・  イスラム教について一定の理解をもつ.
11週 ・  十字軍の開始と展開 ・  イスラム圏にキリスト教徒に対する敵意を芽生えさせた原因を理解する.
12週 ・ ヨーロッパにおける主権国家体制とユダヤ人 主権国家の成立と内容からユダヤ人迫害を理解する. 
13週 ユダヤ人と近代ヨーロッパ 近代ヨーロッパ世界の成立による、人権とナショナリズムをユダヤ人問題から考える。
14週 ・  中東紛争 ・イスラエルの建国に始まる深刻な対立について概要を知る.
15週 試験
16週 まとめと復習

評価割合

試験小テスト平常点レポートその他合計
総合評価割合70020010100
配点70020010100