外国史概論

科目基礎情報

学校 長野工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 外国史概論
科目番号 0011 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 電気情報システム専攻 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 タペストリー世界史 帝国書院
担当教員 久保田 和男

到達目標

授業内容を基本的に理解でき、それを文章として表現できる。これらを満足することで,
学習・教育目標の(A-1)の達成とする.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
イギリス・オランダの東アジア貿易への理解良く理解している理解している理解出来ていない
シンガポール史への理解良く理解している理解している理解出来ていない
中国近代史への理解良く理解している理解出来ている理解出来ていない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
・本年度は東アジア近代史を欧米列強特にイギリスとの関係のなかで学ぶ.
・シンガポール・香港・上海という近代において顕著に発展した都市の歴史について一定の理解を得る。 
授業の進め方・方法:
・本科において学んだ歴史的知識や認識方法の上に立って授業を進める.世界史の教科書や参考書などの該当箇所読んでから授業に出席して欲しい.
・適宜、授業内容に応じたプレゼンをしてもらう。それを平常点とする。 

なお,この科目は学修単位科目であり,授業時間30時間に加えて,自学自習時間60時間が必要である.事前・事後学習として課題等を与える.
注意点:
授業内容を基本的に理解でき、それを文章として表現できる。これらを満足することで,学習・教育目標の(A-1)の達成とする. 
成績評価は、試験の成績(70%)と授業への取り組む姿勢(30%)を判断して評価する.合計の6割以上を獲得した者を(A-1)を達成したものとして,この科目の合格者とする.  

オフィスアワー:月曜日16:00~17:00 管理棟1F 社会科教員室2

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 イギリス東インド会社の設立と銀の流通  オランダ・イギリスのアジア貿易における闘争と棲み分 けを考える。オランダ・イギリスのアジア貿易における闘争と棲み分けについて考察する。
2週 アジアの物産と東インド会社  アジアの製品を輸入するヨーロッパ商人の活動について 考える。アジアの製品を輸入するヨーロッパ商人の活動について考える。
3週 シンガポールを中心とする英国海峡植民地の形成  マラッカ海峡をめぐる列強の闘争と東南アジア植民地化 を考える。マラッカ海峡をめぐる列強の闘争と東南アジア植民地化について考える。
4週 シンガポールの歴史①  英国植民地としてのシンガポールの住民構成やその統治 体制を考える。英国植民地としてのシンガポールの住民構成やその統治について考える。
5週 シンガポールの歴史②  第二次世界大戦の前後のシンガポールについて第二次世界大戦の前後のシンガポールについて 
6週 アヘン戦争について①  イギリス人の生活におけるコーヒーと紅茶、そして砂糖 が歴史に及ぼした影響を考える。イギリス人の生活におけるコーヒーと紅茶、そして砂糖について考える。
7週 アヘン戦争について②  清朝の盛世について考える。清朝の盛世について考える。 
8週 アヘン戦争について③  イギリスの自由貿易体制形成の一環としてのアヘン戦争 の結果として考える。イギリスの自由貿易体制形成の一環としてのアヘン戦争
2ndQ
9週 英国植民地としての香港  植民地都市香港の形成と社会構造について考える。植民地都市香港の形成と社会構造について考える。 
10週 香港の歴史  東アジア貿易の拠点としての香港の歴史を考える。東アジア貿易の拠点としての香港の歴史を考える。 
11週 国際都市上海の形成 ① 近代都市としての上海の出発を理解する。前近代都市と近代都市との比較検討の素材として考える。
12週 国際都市上海の形成 ② 租界について考える。ユダヤ人コミュニティーの形成、ユダヤ人迫害の歴史の中で、避難先として上海が果たした役割など。
13週 国際都市上海の形成 ③ 中国大衆の反帝国主義運動と上海における労働運動の結合。共産党の設立と、国民党による上海クーデターなどの背景について。
14週 イギリスの帝国主義の終了  パックスアメリカーナと脱植民地化の進展。パックスアメリカーナと脱植民地化の進展。 
15週 まとめ 本期の内容の総括する。
16週

評価割合

試験小テスト平常点レポートその他合計
総合評価割合7003000100
配点7003000100