先端融合テクノロジーセミナーI

科目基礎情報

学校 長野工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 先端融合テクノロジーセミナーI
科目番号 0002 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 生産環境システム専攻(先端融合テクノロジー連携教育プログラム) 対象学年 専1
開設期 通年 週時間数 1
教科書/教材
担当教員 渡辺 誠一

到達目標

これまでに修得した知識を基盤として、設定された各々の研究計画に関連した専門書や論文、雑誌等を精読することを通じて、専門技術に必要な基礎理論、知識、手法等から最先端技術に至るまでを学び理解することを目的とする.加えて、高いレベルでの技術研究ならびに国際的な連携研究を行うためには、コミュニケーション能力がその基礎となる.そのために、専門書等で理解したことを論理的に説明、質疑応答する表現力、コミュケーション力を養うことも目的とする.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
専門用語を理解し、専門書および論文を読み理解することができる専門用語を理解し、専門書および論文を読み、詳細まで理解することができる専門用語を理解し、専門書および論文を読み理解することができる専門用語を理解し、専門書および論文を読み理解することができない
論文や専門書、卒業研究に関する専門知識や技術、課題、問題点等について、自分の考えを含め,論理的かつ具体的に、口頭または文章で表現できる自分の考えを含め,論理的かつ具体的に、分かりやすく、口頭または文章で表現できる自分の考えを含め,論理的かつ具体的に、口頭または文章で表現できる自分の考えを含め,論理的かつ具体的に、口頭または文章で表現できない
相手の話を理解し適切な応答ができる相手の話を理解し適切な応答ができる相手の話を理解し応答ができる相手の話を理解して応答ができない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する.
教員は説明方法について直接指導を行う.
授業の進め方・方法:
与えられた専門書や論文について,ゼミ形式で訓練を行う.
注意点:
<成績評価>
専門書や論文の理解度、説明の方法,質問への回答,議論への参加の様子から総合的に判定する.評価において6割以上を獲得した者をこの科目の合格者とする.
<オフィスアワー>
水曜日16:00~17:00,卒業研究担当教員室.

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
2週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
3週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
4週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
5週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
6週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
7週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
8週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
2ndQ
9週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
10週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
11週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
12週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
13週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
14週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
15週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
16週
後期
3rdQ
1週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
2週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
3週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
4週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
5週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
6週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
7週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
8週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
4thQ
9週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
10週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
11週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
12週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
13週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
14週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
15週 ・教員が指定する卒業研究に関する分野の専門書や論文を精読し,理解したところを説明する. ・教員の指導に従い、進めることができる.
16週

評価割合

取り組み状況発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合10000000100
配点10000000100
0000000
0000000