|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
1班:切削加工Ⅰ(旋盤), 2班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 3班:手仕上げ(けがき・やすり), 4班:溶接(アーク溶接), 5班:NC工作機械(マシニングセンタ), 6班:シーケンス制御(組み込み)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
2週 |
1班:切削加工Ⅰ(旋盤), 2班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 3班:手仕上げ(けがき・やすり), 4班:溶接(アーク溶接), 5班:NC工作機械(マシニングセンタ), 6班:シーケンス制御(組み込み)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
3週 |
1班:切削加工Ⅰ(旋盤), 2班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 3班:手仕上げ(けがき・やすり), 4班:溶接(アーク溶接), 5班:NC工作機械(マシニングセンタ), 6班:シーケンス制御(組み込み)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
4週 |
1班:切削加工Ⅰ(旋盤), 2班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 3班:手仕上げ(けがき・やすり), 4班:溶接(アーク溶接), 5班:NC工作機械(マシニングセンタ), 6班:シーケンス制御(組み込み)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
5週 |
1班:切削加工Ⅰ(旋盤), 2班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 3班:手仕上げ(けがき・やすり), 4班:溶接(アーク溶接), 5班:NC工作機械(マシニングセンタ), 6班:シーケンス制御(組み込み)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
6週 |
1班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 2班:手仕上げ(けがき・やすり), 3班:溶接(アーク溶接), 4班:NC工作機械(マシニングセンタ), 5班:シーケンス制御(組み込み), 6班:切削加工Ⅰ(旋盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
7週 |
1班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 2班:手仕上げ(けがき・やすり), 3班:溶接(アーク溶接), 4班:NC工作機械(マシニングセンタ), 5班:シーケンス制御(組み込み), 6班:切削加工Ⅰ(旋盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
8週 |
1班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 2班:手仕上げ(けがき・やすり), 3班:溶接(アーク溶接), 4班:NC工作機械(マシニングセンタ), 5班:シーケンス制御(組み込み), 6班:切削加工Ⅰ(旋盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
2ndQ |
9週 |
1班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 2班:手仕上げ(けがき・やすり), 3班:溶接(アーク溶接), 4班:NC工作機械(マシニングセンタ), 5班:シーケンス制御(組み込み), 6班:切削加工Ⅰ(旋盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
10週 |
1班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 2班:手仕上げ(けがき・やすり), 3班:溶接(アーク溶接), 4班:NC工作機械(マシニングセンタ), 5班:シーケンス制御(組み込み), 6班:切削加工Ⅰ(旋盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
11週 |
1班:手仕上げ(けがき・やすり), 2班:溶接(アーク溶接), 3班:NC工作機械(マシニングセンタ), 4班:シーケンス制御(組み込み), 5班:切削加工Ⅰ(旋盤), 6班:切削加工Ⅱ(フライス盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
12週 |
1班:手仕上げ(けがき・やすり), 2班:溶接(アーク溶接), 3班:NC工作機械(マシニングセンタ), 4班:シーケンス制御(組み込み), 5班:切削加工Ⅰ(旋盤), 6班:切削加工Ⅱ(フライス盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
13週 |
1班:手仕上げ(けがき・やすり), 2班:溶接(アーク溶接), 3班:NC工作機械(マシニングセンタ), 4班:シーケンス制御(組み込み), 5班:切削加工Ⅰ(旋盤), 6班:切削加工Ⅱ(フライス盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
14週 |
1班:手仕上げ(けがき・やすり), 2班:溶接(アーク溶接), 3班:NC工作機械(マシニングセンタ), 4班:シーケンス制御(組み込み), 5班:切削加工Ⅰ(旋盤), 6班:切削加工Ⅱ(フライス盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
15週 |
1班:手仕上げ(けがき・やすり), 2班:溶接(アーク溶接), 3班:NC工作機械(マシニングセンタ), 4班:シーケンス制御(組み込み), 5班:切削加工Ⅰ(旋盤), 6班:切削加工Ⅱ(フライス盤)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
16週 |
|
|
後期 |
3rdQ |
1週 |
1班:溶接(アーク溶接), 2班:NC工作機械(マシニングセンタ), 3班:シーケンス制御(組み込み), 4班:切削加工Ⅰ(旋盤), 5班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 6班:手仕上げ(けがき・やすり)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
2週 |
1班:溶接(アーク溶接), 2班:NC工作機械(マシニングセンタ), 3班:シーケンス制御(組み込み), 4班:切削加工Ⅰ(旋盤), 5班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 6班:手仕上げ(けがき・やすり)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
3週 |
1班:溶接(アーク溶接), 2班:NC工作機械(マシニングセンタ), 3班:シーケンス制御(組み込み), 4班:切削加工Ⅰ(旋盤), 5班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 6班:手仕上げ(けがき・やすり)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
4週 |
1班:溶接(アーク溶接), 2班:NC工作機械(マシニングセンタ), 3班:シーケンス制御(組み込み), 4班:切削加工Ⅰ(旋盤), 5班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 6班:手仕上げ(けがき・やすり)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
5週 |
1班:溶接(アーク溶接), 2班:NC工作機械(マシニングセンタ), 3班:シーケンス制御(組み込み), 4班:切削加工Ⅰ(旋盤), 5班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 6班:手仕上げ(けがき・やすり)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
6週 |
1班:NC工作機械(マシニングセンタ), 2班:シーケンス制御(組み込み), 3班:切削加工Ⅰ(旋盤), 4班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 5班:手仕上げ(けがき・やすり), 6班:溶接(アーク溶接)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
7週 |
1班:NC工作機械(マシニングセンタ), 2班:シーケンス制御(組み込み), 3班:切削加工Ⅰ(旋盤), 4班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 5班:手仕上げ(けがき・やすり), 6班:溶接(アーク溶接)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
8週 |
1班:NC工作機械(マシニングセンタ), 2班:シーケンス制御(組み込み), 3班:切削加工Ⅰ(旋盤), 4班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 5班:手仕上げ(けがき・やすり), 6班:溶接(アーク溶接)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
4thQ |
9週 |
1班:NC工作機械(マシニングセンタ), 2班:シーケンス制御(組み込み), 3班:切削加工Ⅰ(旋盤), 4班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 5班:手仕上げ(けがき・やすり), 6班:溶接(アーク溶接)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
10週 |
1班:NC工作機械(マシニングセンタ), 2班:シーケンス制御(組み込み), 3班:切削加工Ⅰ(旋盤), 4班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 5班:手仕上げ(けがき・やすり), 6班:溶接(アーク溶接)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
11週 |
1班:シーケンス制御(組み込み), 2班:切削加工Ⅰ(旋盤), 3班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 4班:手仕上げ(けがき・やすり), 5班:溶接(アーク溶接), 6班:NC工作機械(マシニングセンタ)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
12週 |
1班:シーケンス制御(組み込み), 2班:切削加工Ⅰ(旋盤), 3班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 4班:手仕上げ(けがき・やすり), 5班:溶接(アーク溶接), 6班:NC工作機械(マシニングセンタ)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
13週 |
1班:シーケンス制御(組み込み), 2班:切削加工Ⅰ(旋盤), 3班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 4班:手仕上げ(けがき・やすり), 5班:溶接(アーク溶接), 6班:NC工作機械(マシニングセンタ)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
14週 |
1班:シーケンス制御(組み込み), 2班:切削加工Ⅰ(旋盤), 3班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 4班:手仕上げ(けがき・やすり), 5班:溶接(アーク溶接), 6班:NC工作機械(マシニングセンタ)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
15週 |
1班:シーケンス制御(組み込み), 2班:切削加工Ⅰ(旋盤), 3班:切削加工Ⅱ(フライス盤), 4班:手仕上げ(けがき・やすり), 5班:溶接(アーク溶接), 6班:NC工作機械(マシニングセンタ)(ALのレベルB) |
① 旋盤作業を習得し、助言を必要とせず、旋削加工ができる。 ② フライス盤作業を習得し、助言を必要とせず、切削加工ができる。 ③ 手仕上げ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ④ 溶接作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑤ マシニングセンタ作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑥ シーケンス組み込み作業を習得し、助言を必要とせず、作業ができる。 ⑦ 安全意識とモラルをもって機械操作と加工ができる。
|
16週 |
|
|