情報ネットワーク

科目基礎情報

学校 岐阜工業高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 情報ネットワーク
科目番号 0135 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 電気情報工学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 1
教科書/教材 マスタリング TCP / IP 入門編 第5版(竹下 隆史 他 3 名【著】,オーム社,2012.2)
担当教員 田島 孝治

到達目標

近年の高度情報化通信社会の基盤を支える情報ネットワーク技術について,その概念と仕組みを理解し習得する。
(1) プロトコルの階層について理解する。
(2) データリンク層について理解する。
(3) インターネット層について理解する。
(4) トランスポート層について理解する。
(5) アプリケーション層について理解する。
(6) ネットワークセキュリティを理解する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
(1)プロトコルの階層化について理解し、関連する問題を80%解くことができるプロトコルの階層化について理解し、関連する問題を 60%解くことができるプロトコルの階層化について理解しておらず、関連する問題を解くことができない
(2) データリンク層のプロトコルの役割を理解し,HDLCやイーサネットの仕組みに関する問題を 80%解くことができるデータリンク層のプロトコルであるHDLCやイーサネットの知識を持ち,これに関する問題を60%解くことができるデータリンク層のプロトコルの役割を理解しておらず,HDLCやイーサネットの問題を解くことができない
(3)IP と TCP の役割を理解しこれに関する問題を 80%解くことができるIP と TCP の役割を理解しこれに関する問題を 60%解くことができるIP と TCP の役割を理解しておらず,これに関する問題を解くことができない
(4)代表的なアプリケーション層プロトコルであるHTTP,SMTP,DNS等を理解し,これに関する問題を80%解くことができる代表的なアプリケーション層プロトコルを理解し,これに関する問題を 60%解くことができる代表的なアプリケーション層プロトコルを理解しておらず,これに関する問題を解くことができない
(5)ネットワークセキュリティ技術を理解し,暗号化や認証に関する問題を 80%解くことができるネットワークセキュリティ技術を理解し,これに関する問題を 60%解くことができるネットワークセキュリティ技術を理解しておらず,これに関する問題を解くことができない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
授業の進め方・方法:
授業では教科書だけでなく配布資料を利用する。教科書の内容から離れることもあるので,各自で学習用ノートを作り充実させること。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 情報ネットワーク概論
2週 リンク制御プロトコル
3週 LANの基礎
4週 LANの相互接続技術
5週 インターネット概論
6週 ルーティングプロトコル (1)
7週 ルーティングプロトコル (2)
8週 中間試験
4thQ
9週 UDPとTCP
10週 応用層プロトコル (1)
11週 応用層プロトコル (2)
12週 セキュリティの基礎 (1)
13週 セキュリティの基礎 (2)
14週 IPv6, Mobile IP
15週 期末試験
16週 期末試験の返却

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

中間試験期末試験教室外学習課題合計
総合評価割合10010050250
半期科目10010050250