ディジタルシステム応用

科目基礎情報

学校 岐阜工業高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 ディジタルシステム応用
科目番号 0025 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 先端融合開発専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 提示資料をよく読んで、内容を理解すること
担当教員 福永 哲也

到達目標

HDLを用いてディジタル家電システム等のディジタルハードウェアを設計するために必要な、SoC(System on Chip)システム等の設計方法を学習する。
設計方法等の学習だけでなく,開発環境と演習ボードを用いた設計演習を取り扱う。
①SoCとは何かを理解する
②LCD制御回路の基礎の理解
③タッチパネル制御回路の基礎の理解
④CMOSカメラ制御回路の基礎の理解
⑤画像変換回路の理解
⑥IPの利用方法の理解

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
SoCとは何かを理解するSoCの構成について,正確に(8割程度)説明できるSoCの構成について,ほぼ正確に(6割程度)説明できるSoCの構成について,正確に説明できない
LCD制御回路の基礎の理解LCD制御回路の基礎のについて,正確に(8割程度)説明できるLCD制御回路の基礎のについて,ほぼ正確に(6割程度)説明できるLCD制御回路の基礎のについて,正確に説明できない
タッチパネル制御回路の基礎の理解タッチパネル制御回路の基礎のについて,正確に(8割程度)説明できるタッチパネル制御回路の基礎のについて,ほぼ正確に(6割程度)説明できるタッチパネル制御回路の基礎のについて,正確に説明できない
CMOSカメラ制御回路の基礎の理解CMOSカメラ制御回路の基礎について,正確に(8割程度)説明できるCMOSカメラ制御回路の基礎について,ほぼ正確に(6割程度)説明できるCMOSカメラ制御回路の基礎について,正確に説明できない
画像変換回路の理解画像変換回路について,正確に(8割程度)説明できる画像変換回路について,ほぼ正確に(6割程度)説明できる画像変換回路について,正確に説明できない
IPの利用方法の理解IPの利用方法について,正確に(8割程度)説明できるIPの利用方法について,ほぼ正確に(6割程度)説明できるIPの利用方法について,正確に説明できない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
授業の進め方・方法:
授業では、提示資料をもとに、授業を進めるので、あらかじめ提示資料を見ておくとよい.また、各自が使用できるPCにHDLの設計環境を準備すると、授業をスムーズに進めることができ、その内容をよく理解できる.
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 SoC概要
2週 LCD制御回路の基礎
3週 LCD制御回路の作製
4週 タッチパネル制御回路の基礎
5週 タッチパネル制御回路の作製
6週 タッチパネル液晶をつかった回路の例題
7週 CMOSカメラ制御回路の基礎
8週 IPの利用方法
4thQ
9週 画像変換回路
10週 IPを利用し画像変換した画像の表示
11週 課題設計
12週 課題機能検証
13週 課題論理合成
14週 課題動作確認
15週 SoCシステムの基礎のまとめ
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

定期試験小テスト課題合計
総合評価割合1003030160
0000
得点1003030160