英語C

科目基礎情報

学校 沼津工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 英語C
科目番号 2019-133 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 機械工学科 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 1
教科書/教材 Talk A Lot Book 1 (Second Edition) David Martin EFL Press
担当教員 (英語科 非常勤講師),ジョディ フライバーグ

到達目標

口語英語を使い続け,英語を話すのを楽しめるようになる。    中学で既習の文構造に加え,高校レベルの文構造を習得して正しい英文を作ることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1口語英語を積極的に使い続け,英語を話すのを十分に楽しめる。口語英語を使い続け,英語を話すのを楽しめる。口語英語を使い続けられず,英語を話すのを楽しめない。
評価項目2英語の語順に注意して,正しい英文を作ることができる。英語の語順に注意して,ほぼ正しい英文を作ることができる。英語の語順に注意して,正しい英文を作ることができない。

学科の到達目標項目との関係

【本校学習・教育目標(本科のみ)】 4 説明 閉じる

教育方法等

概要:
対話の音読,推測ゲーム,ペア活動,小グループ活動,クイズ番組形式の活動,コーラス・リーディング,ライティング,“Read and Run”活動,マッチング活動,スケッチ,宿題,評価など,さまざまな活動やゲームを通して,学生が今までの英語の授業ですでに習ってきた英語の語彙や文法構造を大いに利用するような活動を行う。
授業の進め方・方法:
英語を話す活動(特に、質問をしたり答えたりするような活動)を非常に多くの取り入れ、授業の始まりから終わりまでずっと英語を聴いて理解したり、話したりする活動を行う。
注意点:
評価については、評価割合に従って行います。ただし、適宜再試や追加課題を課し、加点することがあります。中間試験を授業時間内に実施することがあります。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Unit 1a Introductions
Introductions; rules; classroom English
To be able to introduce oneself and respond to an introduction
2週 Unit 1b Personal Info
Icebreaking questions; basic review
To be able to talk about personal information
3週 Unit 2a Interests; Dis-Like
Interviewing another student
To be able to interveiw another student in English
4週 Unit 2b How often, favorites
Group discussions
To be able to have group discussions about interests
5週 Unit 3 Family Talk
Asking questions about family relationships
To be able to ask and talk about family
6週 Unit 4a Describe People
Picture card game
To be able to describe people in English
7週 Reveiw To be able to review
To be able to do extra activities
8週 Reivew To be able to review
2ndQ
9週 Unit 4b Describe Clothes
Drawing; Miming
To be able to describe what people look like
10週 Unit 5a Work
Matching; Guessing
To be able to talk and ask about work
11週 Unit 5b Time
AT 6:00, IN the morning, ON Monday, IN 2022
To be able to tell time, correctly using prepositions
12週 Unit 6a Simple Past;
Did you …? I used to…
To be able to talk about experiences
13週 Unit 6b Simple Past;
Did you …? Yes, I did, I …ed last year.
To be able to talk and ask about experiences
14週 Review To be able to review
15週 Unit 7 Sports
Common ‘sports’ questions
To be able to describe a sport
To be able to give opinions
16週
後期
3rdQ
1週 Unit 8 Countries
Ask your partner ‘cultural’ questions
To be able to talk about countries, nationalities, languages, ethnic foods, etc.
2週 Unit 9a Present Perfect
I have seen; He has eaten, … have …-ed
To be able to talk and ask about experiences
3週 Unit 9b Reboot Past: How was..?
Questions about summer; Group discussion
To be able to know the difference between simple past and present perfect
4週 Unit 10a Locations
Next to, on top of, in the corner of, in front of
To be able to describe locations using appropriate prepositions
5週 Unit 10b Directions
Completion; Map navigation activity
To be able to give street and subway directions
6週 Review To be able to review
To be able to do extra activities
7週 Review To be able to review
8週 Unit 11 Travel
Role play; Questions
To be able to make reservations
4thQ
9週 Unit 12a Home Country
Describing Japanese things
To be able to describe Japanese things and places
10週 Unit 12b Numbers, Prices
Guessing the price; number games
To be able to talk about costs, yen amounts, and prices
11週 Unit 13a Future Events
Asking & Answering Questions
To be able to talk about future events
12週 Unit 13b Future: Questions
What is _____ going to do tomorrow?
To be able to ask about future events
To be able to invite
13週 Unit 14a School
Matching; answering questions
To be able to talk about school
To be able to talk about personality
14週 Review To be able to review
15週 Unit14 b School Rules
Interviewing another student  
To be able to talk and ask about rules, likes/ dislikes, and teachers
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識聞き手に伝わるよう、句・文における基本的なリズムやイントネーション、音のつながりに配慮して、音読あるいは発話できる。2前1,前2,前3,後15
明瞭で聞き手に伝わるような発話ができるよう、英語の発音・アクセントの規則を習得して適切に運用できる。3前1,前2,前3,後15
中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。2前1,前2,前3,後15
中学で既習の文法や文構造に加え、高等学校学習指導要領に準じた文法や文構造を習得して適切に運用できる。2前1,後15
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。2前1
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。2前2
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。2前2
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。2前1
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。3前7
実際の場面や目的に応じて、基本的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト)を適切に用いることができる。3後15
英語運用能力向上のための学習英語でのディスカッション(必要に応じてディベート)を想定して、教室内でのやり取りや教室外での日常的な質問や応答などができる。3前2,前7,後15
英語でディスカッション(必要に応じてディベート)を行うため、学生自ら準備活動や情報収集を行い、主体的な態度で行動できる。3前7,後15
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、教室内外で英語で円滑なコミュニケーションをとることができる。3後15
関心のあるトピックや自分の専門分野のプレゼン等にもつながる平易な英語での口頭発表や、内容に関する簡単な質問や応答などのやりとりができる。3後15
実際の場面や目的に応じて、効果的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト、代用表現、聞き返しなど)を適切に用いることができる。3後15

評価割合

定期テスト授業時の積極的取組態度できる限り英語を使おうとする姿勢合計
総合評価割合602020100
基礎的能力602020100
専門的能力0000
分野横断的能力0000