| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 文芸的文章(古代~現代)の読解を通して、すぐれた表現に着目しつつ、作品の背景やその舞台設定、および作中人物の心情や行動の変化を正確に読みとるだけでなく、比喩・象徴的意味まで理解した上で鑑賞することができる。 | 文芸的文章(古代~現代)の読解を通して、すぐれた表現に着目しつつ、作品の背景やその舞台設定、および作中人物の心情や行動の変化を把握することができる。 | 文芸的文章(古代~現代)の読解を通して、すぐれた表現に着目しつつ、作品の背景やその舞台設定、および作中人物の心情や行動の変化を把握することができない。 |
評価項目2 | 文芸的文章(古代~現代)の読解・鑑賞を通して、想像力や感じ取る力を磨き、伝統的な言語文化に興味・関心を広げ、自身の教養水準向上に効果的に活用することができる。 | 文芸的文章(古代~現代)の読解・鑑賞を通して、想像力や感じ取る力を磨き、伝統的な言語文化に興味・関心を持つことができる。 | 文芸的文章(古代~現代)の読解・鑑賞を通して、想像力や感じ取る力を磨き、伝統的な言語文化に興味・関心を持つことができない。 |
評価項目3 | 代表的な文学作品およびその関係人物などについて、文学史上の位置づけを文学史上の位置づけを高い水準で理解し、正確に説明できる。 | 代表的な文学作品およびその関係人物などについて、文学史上の位置づけを理解し、説明できる。 | 代表的な文学作品およびその関係人物などについて、文学史上の位置づけを理解し、説明できない。 |
評価項目4 | わが国の言語文化に高い水準で関心を持ち、自身の興味・関心に沿って主体的に文章読解をすることができる。 | わが国の言語文化に関心を持ち、自身の興味・関心に沿って主体的に文章読解をすることができる。 | わが国の言語文化に関心を持ち、自身の興味・関心に沿って主体的に文章読解をすることができない。 |