| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
電圧計や電流計の内部抵抗を理解して、適切な接続方法で測定することができる。 | 電圧計や電流計の内部抵抗を理解して、適切な接続方法で測定することができる。 | 電圧計と電流計の基本的な取り扱い方、測定精度を理解し、測定することができる。 | 電圧計と電流計の直流・交流の区別、接続方法について知っている。 |
電気を扱う際、感電、電気機器の加熱、電気火花などによる事故の危険性を理解し、予防することができる。 | 電気を扱う際、感電、電気機器の加熱、電気火花などによる事故の危険性を理解し、予防することができる。 | 電気を扱う際、感電、電気機器の加熱、電気火花などによる事故の危険性を理解できる。 | 感電、電気機器の加熱、電気火花などによる事故を知っている。 |
7つのSI基本単位、組立単位を理解し、実験レポート等で正しい表記で報告できる。 | 7つのSI基本単位、組立単位を理解し、実験レポート等で正しい表記で報告できる。 | SI単位を理解し、実験レポート等で正しい表記で報告できる。 | MKS単位系を知っている。 |
薬品の安全な取扱い方 | 薬品を取扱う際にその性質を十分調査し、起こり得る危険性を把握した上で、適切に安全に薬品を取り扱うことができる。 | 薬品を取扱う際には、様々な性質のものがあることを理解し、その性質等を使用前に調べる必要性があることを理解し、火災や爆発などの事故を未然に防ぐことができる。 | 薬品を取扱う際には、様々な性質のものがあることや、その性質等を使用前に調べる必要性があることを理解できない。 |
火気の安全な使用と作業服の重要性 | 状況に応じて的確に火気を安全に使用することができ、作業服の重要性を理解し、その役割および特性を説明できる。 | 火気の安全な使用方法を理解し、作業服の重要性を理解できる。 | 火気の安全な使用方法も、作業服の重要性も理解できない。 |
地震対策 | 地震のメカニズムを理解し、学内および学外で状況に応じて的確な対応方法を指示できる。 | 地震のメカニズムを理解し、学内および学外での対応の仕方が異なることを理解できる。 | 地震のメカニズムも、学内および学外での対応の仕方が異なることも理解できない。 |
事故時の報告・連絡・相談 | 事故時に周囲に対して報告・連絡・相談し、状況を見極めながら的確に処理し指示することができる。 | 事故時に周囲に対して報告・連絡・相談することができる。 | 事故時に周囲に対して報告・連絡・相談することができない。 |
応急処置 | 様々な事故時において、適切な応急処置の方法を理解し指示できる。 | 様々な事故時において、適切な応急処置の仕方があることを理解できる。 | 様々な事故時において、適切な応急処置の仕方があることを理解できない。 |
環境問題,国際社会の諸問題と技術者 | 環境問題,および国際社会における諸問題に関して技術者としてふさわしい行動とは何かを理解し,説明できる。 | 環境問題,および国際社会における諸問題に関して技術者としてふさわしい行動とは何かを理解できる。 | 環境問題,および国際社会における諸問題に関して技術者としてふさわしい行動とは何かを理解できない。 |
実験ノートと報告書の書き方 | 実験において,目的から操作・結果・考察に至る一連の流れを理解し,適切な計画を立てることができる。さらに,実験ノートや報告書の正しい書き方を理解し,それを人に説明できる。 | 実験において,目的から操作・結果・考察に至る一連の流れを理解し,実験ノートや報告書を適切に書くことができる。 | 実験において,目的から操作・結果・考察に至る一連の流れが理解できず,実験ノートや報告書を適切に書くことができない。 |
実験データの分析 | 実験データを適切に分析し,その結果をグラフ等を用いて整理・表現できる。 | 測定値の有効数字について理解し,実験結果をグラフを用いて表現できる。 | 測定値の有効数字について理解できない。 |
技術者倫理 | 社会における技術者の役割と責任,および法令・社会規範の順守について理解し,説明できる。 | 社会における技術者の役割と責任,および法令・社会規範の順守について理解できる。 | 社会における技術者の役割と責任,および法令・社会規範の順守について理解できない。 |