保健体育Ⅱ

科目基礎情報

学校 沼津工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 保健体育Ⅱ
科目番号 2020-220 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電気電子工学科 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 佐藤 誠,渡邉 志保美

到達目標

スポーツの実践を通じ、自らの能力に見合った目標を設定し、他者と協力して行動していく中で人間力の向上を図ることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 トレーニングができる積極的にトレーニングできるトレーニングができるトレーニングができない
評価項目2 各種の技能を習得できる各種の技能を習得できる技能を習得できる技能を習得できない
評価項目3 知識を習得できる範囲内の知識をすべて理解できる範囲内の知識を概ね理解できる範囲内の知識を理解できない

学科の到達目標項目との関係

【本校学習・教育目標(本科のみ)】 3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
スポーツのルールについて理解し実践できるようになる。保健についての知識を得て健康や安全に配慮して生活できるようにする。定期的にフィジカルトレーニングを行い健康な体作りをする。
授業の進め方・方法:
テキストは使用しないが、必要に応じて資料を配付する。各項目のレポート提出・トレーニングの記録を60%、授業への参加率、参加態度を20%として評価する。60点以上を合格とする。
注意点:
1.評価については, 評価割合に従って行います. ただし, 適宜再試や追加課題を課し, 加点することがあります.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 今年度の授業概要を理解し、自分の目標設定ができる。
2週 ルールの学習 スポーツのルールが理解できる。
3週 ルールの学習 スポーツのルールが理解できる。
4週 保健 安全についての知識が理解できる。
5週 保健 健康についての知識が理解できる。
6週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
7週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
8週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
2ndQ
9週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
10週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
11週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
12週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
13週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
14週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
15週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
16週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
後期
3rdQ
1週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
2週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
3週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
4週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
5週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
6週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
7週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
8週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
4thQ
9週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
10週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
11週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
12週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
13週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
14週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
15週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。
16週 フィジカルトレーニング フィジカルトレーニングの内容を理解し、実践できる。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験60発表相互評価態度20ポートフォリオその他20合計
総合評価割合600020020100
基礎的能力30002002070
専門的能力300000030
分野横断的能力0000000