ロジック回路

科目基礎情報

学校 沼津工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 ロジック回路
科目番号 0006 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 電気電子工学科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 浜辺,”論理回路入門 第3版”,森北出版,2015.
担当教員 嶋 直樹

到達目標

以下に示す項目を行えるようになることを目標とする.
1. 論理演算と論理式の表現と計算が行える.
2.論理式と回路図について一方から他方を表現することができる.
3. 論理式の簡約化を用いて組あわせ回路を設計できる.
4.状態遷移図から状態順序回路を設計できる.
5.基本的な順序回路について動作を説明することができる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
1. 論理演算と論理式の表現と計算が行える. 論理演算と論理式の表現と計算が行える. 論理演算と論理式の計算が行える. 論理演算と論理式の表現と計算が行えない.
2.論理式と回路図について一方から他方を表現することができる.論理式と回路図について一方から他方を表現することができる.論理式から回路図を表現することができる.論理式と回路図について一方から他方を表現することができるない.
3. 論理式の簡約化を用いて組あわせ回路を設計できる. 論理式の簡約化を用いて組あわせ回路を設計できる.論理式から組あわせ回路を設計できる.論理式の簡約化を用いて組あわせ回路を設計できるない.
4.状態遷移図から状態順序回路を設計できる.与えられた問題から状態遷移図を描き,それから状態順序回路を設計できる.与えられた状態遷移図から状態順序回路を設計できる.状態遷移図から状態順序回路を設計できるない.
5.基本的な順序回路について動作を説明することができる.基本的な順序回路について動作を説明することができる.いくつかの順序回路について動作を説明することができる.基本的な順序回路について動作を説明することができない.

学科の到達目標項目との関係

【本校学習・教育目標(本科のみ)】 3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
ロジック回路(論理回路)はコンピューターやデジタル通信を初めとしたデジタル技術の基礎となる技術である.本科目では,まず,ロジック回路における値と演算,ロジック回路の表現方法を学ぶ.続いて,基礎的なロジック回路である組あわせ回路の構成方法,さらにより高度な機能を実現する順序回路の設計方法とその代表例の動作について学ぶ.
授業の進め方・方法:
・課題は個人で行うものと,グループワークによるものがある.
・座学を基本とするが,授業中に課題,小テストを行うこともある.
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 数体系/符号体系1
2週 数体系/符号体系2
3週 基本論理演算
4週 論理関数の標準形と真理値表
5週 カルノー図による乗法系の簡単化
6週 組あわせ回路とは/組あわせ回路の構成
7週 加算器/減算器/比較器
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 エンコーダーとデコーダー
10週 順序回路とは/状態遷移表と状態遷移図
11週 フリップ・フロップ
12週 順序回路の設計
13週 レジスタの設計
14週 カウンタの設計
15週 前期末試験の解説,まとめ,授業アンケート
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

定期試験課題合計
総合評価割合7030100
総合評価7030100