歴史Ⅱ

科目基礎情報

学校 沼津工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 歴史Ⅱ
科目番号 0010 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電気電子工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 詳説世界史 木村靖二 佐藤次高 岸本美緒(山川出版社)最新世界史図説タペストリー
担当教員 (社会科 非常勤講師),鈴木 登

到達目標

歴史学習によって、この複雑な現代の世界を考える視点を持ち、歴史学習によって純粋に歴史や文化に興味を持つことができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1歴史学習によって、この複雑な現代の世界を考える視点を持ち、歴史学習によって純粋に歴史や文化に興味を十分に持つことができる。歴史学習によって、この複雑な現代の世界を考える視点を持ち、歴史学習によって純粋に歴史や文化に興味を持つことができる。歴史学習によって、この複雑な現代の世界を考える視点を持ち、歴史学習によって純粋に歴史や文化に興味を持つことができない。
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

【本校学習・教育目標(本科のみ)】 1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
世界の主要地域における近現代史を学習する。
授業の進め方・方法:
プリントと共に視聴覚教材を使い、近代史のイメージを作り上げ、講義で詳しい知識を与えていく。学生が近現代史の大きな流れをつかめるようになること。またそれによって歴史への興味を持てるようになり、現代社会への理解のプラスになること。
注意点:
1.試験や課題レポート等は、JABEE 、大学評価・学位授与機構、文部科学省の教育実施検査に使用することがあります。
2.授業参観される教員は当該授業が行われる少なくとも1週間前に教科目担当教員へ連絡してください。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス Ⅰ DVD鑑賞 Ⅰ 現代のアメリカ社会 Ⅰ
2週 ガイダンス Ⅱ DVD鑑賞 Ⅱ 現代のアメリカ社会 Ⅱ
3週 アメリカ大陸史 大航海時代と主権国家体制
4週 ヨーロッパの世界侵出 宗教改革・オランダ独立戦争・イギリス革命
5週 同上 北米植民地の形成
6週 同上 アメリカ合衆国の独立
7週 合衆国の発展 19世紀のアメリカ合衆国と帝国主義時代のアメリカ
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 アメリカの人種問題 アメリカ黒人の歴史 Ⅰ
10週 同上 アメリカ黒人の歴史 Ⅱ
11週 同上 アメリカ黒人の歴史 Ⅲ
12週 ドイツの歴史 Ⅰ ドイツの統一
13週 世界大戦 第一次世界大戦
14週 社会主義革命 ロシア革命
15週 ドイツの歴史 Ⅱ ファシズムの台頭
16週 ドイツの歴史 Ⅲ 第二次世界大戦
後期
3rdQ
1週 ドイツの歴史 Ⅳ ナチスの時代
2週 ドイツの歴史 Ⅴ ホロコースト Ⅰ
3週 ドイツの歴史 Ⅵ ホロコースト Ⅱ
4週 ドイツの歴史 Ⅶ 戦後のドイツ
5週 世界のアメリカ 東西冷戦と核兵器
6週 同上 アメリカ黒人の歴史 Ⅳ
7週 同上 ベトナム戦争 Ⅰ
8週 後期中間試験
4thQ
9週 世界のアメリカ ベトナム戦争 Ⅱ
10週 宗教問題 ユダヤ教・キリスト教・イスラム教
11週 中東紛争 第一次世界大戦後の西アジア
12週 同上 第二次世界大戦後の中東 Ⅰ
13週 同上 第二次世界大戦後の中東 Ⅱ
14週 同上 第二次世界大戦後の中東 Ⅲ
15週 まとめ 現代の世界情勢
16週 まとめ 試験解説・授業アンケート

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合700010020100
基礎的能力700010020100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000