プログラミング言語JavaⅠ

科目基礎情報

学校 沼津工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 プログラミング言語JavaⅠ
科目番号 0036 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 電子制御工学科 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 1
教科書/教材 Javaの絵本(翔泳社)
担当教員 (D科 非常勤講師),中道 義之

到達目標

1. Java言語を用いたオブジェクト指向プログラミングの基礎を理解し、それについて説明できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
Java言語を用いたオブジェクト指向プログラミングの基礎を理解し、それについて説明できる。 Java言語を用いたオブジェクト指向プログラミングの基礎を十分に理解し、それについて事例を挙げて説明できる。Java言語を用いたオブジェクト指向プログラミングの基礎を理解し、それについて説明できる。Java言語を用いたオブジェクト指向プログラミングの基礎を理解できず、それについて説明することができない。

学科の到達目標項目との関係

【本校学習・教育目標(本科のみ)】 3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
Java言語を利用したプログラミングの基礎について学習する。
授業の進め方・方法:
注意点:
1.試験や課題レポート等は、JABEE 、大学評価・学位授与機構、文部科学省の教育実施検査に使用することがあります。
2.試験と課題を通じでJava言語を用いたオブジェクト指向プログラミングの基礎について理解度を評価する。
試験:80%、課題:20%

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス 授業概要、授業目標、評価方法、開発環境の整備
2週 Java言語の基礎(1) 制御構文、演算子、データ型
3週 Java言語の基礎(2) 配列
4週 クラスの基礎(1) クラスの概念、インスタンス化、フィールド
5週 クラスの基礎(2) メソッド、コンストラクタ
6週 クラスの基礎(3) 基本型と参照型(クラス型)の違い、参照型の配列
7週 クラスの基礎(4) クラスの基礎のまとめ
8週 前期中間試験
4thQ
9週 クラスの継承(1) クラスの継承とは
10週 クラスの継承(2) 継承の活用とアブストラクトクラス
11週 インターフェースの実装(1) インターフェースの実装とは
12週 インターフェースの実装(2) インターフェースの利用
13週 継承と実装のまとめ 継承と実装のまとめ
14週 アプリの開発(1) アプリケーション開発
15週 アプリの開発(2) アプリケーション開発
16週 前期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80200000100
基礎的能力0000000
専門的能力80200000100
分野横断的能力0000000