ロボット工学

科目基礎情報

学校 沼津工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 ロボット工学
科目番号 0012 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 制御情報工学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 1
教科書/教材
担当教員 吉野 龍太郎

到達目標

1.ロボットの軌道生成、運動方程式を導出できる。
2.ロボットの制御方法を説明できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 運動学を計算できる(C3-3)□順運動学、逆運動学を計算できる。□順運動学、逆運動学を計算できる。□順運動学、逆運動学を計算できない
評価項目2 動力学を計算できる(C3-3)□順動力学、逆学動力学を計算できる。□運動方程式を導出できる□運動方程式を導出できない
評価項目3 軌道生成を計算できる(C3-3)□軌道生成を計算できる。□軌道生成を計算できる。□軌道生成を計算できない

学科の到達目標項目との関係

【本校学習・教育目標(本科のみ)】 3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
ロボットの運動制御の基礎について学ぶ。主に多関節ロボットの運動制御のための基礎理論について講義 する。講義に関する課題を出題し次回までレポートを提出する。
授業の進め方・方法:
ロボットの運動制御の基礎について学ぶ。主に多関節ロボットの運動制御のための基礎理論について講義 する。講義に関する課題を出題し次回までレポートを提出する。
注意点:
試験や課題レポート等は、JABEE 、大学評価・学位授与機構、文部科学省の教育実施検査に使用することがあります。授業参観される教員は当該授業が行われる少なくとも1週間前に教科目担当教員へ連絡してください。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ロボットとは 概論
2週 剛体の運動 並進運動・回転運動
3週 剛体の運動 演習
4週 ロボットの動力学 ニュートン・オイラー方程式
5週 確認試験Ⅰ ロボットの運動方程式
6週 電動モータの制御 電流制御、速度制御、位置制御
7週 動的制御 関節角制御
8週 動的制御 サーボ系を含む動力学
4thQ
9週 ロボットの運動学 順運動学・逆運動学
10週 ロボットの運動学 特異点,軌道生成
11週 確認試験Ⅱ 順逆運動学計算
12週 ロボット見学 実際のロボットの動作・機能調査
13週 ロボット見学 実際のロボットの動作・機能調査
14週 ロボット見学 実際のロボットの動作・機能調査
15週 まとめ 授業アンケート等
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験レポート相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80200000100
基礎的能力0000000
専門的能力80200000100
分野横断的能力0000000