到達目標
1.粉末特性および粉末冶金法の基礎が説明できること。
2.粉末に基づく複合材料の特徴が説明できること。
3.粉末の積層造形や、粉末を利用した成膜技術について説明できること。
4.粉末冶金における材料、粉末技術の特徴などをまとめることができる。(C1-4)
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1
粉末特性および粉末冶金法の基礎が説明できる。 | □粉末特性および粉末冶金法の基礎が具体的に説明できること。 | □粉末特性および粉末冶金法の基礎が説明できること。 | □粉末特性および粉末冶金法の基礎が説明できない。 |
評価項目2
粉末に基づく複合材料の特徴が説明できる。 | □粉末に基づく複合材料の特徴が具体的に説明できること。 | □粉末に基づく複合材料の特徴が説明できること。 | □粉末に基づく複合材料の特徴が説明できない。 |
評価項目3
粉末の積層造形や、粉末を利用した成膜技術粉末の積層造形や、粉末を利用した成膜技術について説明できる。 | □粉末の積層造形や、粉末を利用した成膜技術について説明でき、他の技術と比較してその特徴を説明できること。 | □粉末の積層造形や、粉末を利用した成膜技術について説明できること。 | □粉末の積層造形や、粉末を利用した成膜技術について説明できない。 |
評価項目4
粉末技術の特徴などをまとめることができる。 | □粉末技術の特徴などをまとめることができ、さらに複合・融合領域の課題に適応できる。 | □粉末技術の特徴などをまとめることができる。 | □粉末技術の特徴などをまとめることができない。 |
学科の到達目標項目との関係
【プログラム学習・教育目標 】 C
説明
閉じる
実践指針 (C1)
説明
閉じる
実践指針のレベル (C1-4)
説明
閉じる
教育方法等
概要:
粉末冶金の魅力は、粉末を直接最終製品形状に成形できることである。この成形法は、材料特性、組成、熱処理および組織制御においてかなり自由度を持っている。また、複合材料おいては、互いに補完し合う特性を持つ複数の材料を組合せることにより、従来の単一素材では実現できない特性を発現できるようにしたものである。講義では、工業材料として「粉末」に着目し、工業的に多く用いられている粉末冶金の各手法、さらに複合材料についての基礎的知識について学習する。
授業の進め方・方法:
授業は講義を中心に、適宜口頭試問、議論あるいは演習を行う。
注意点:
評価には、評価割合に従って行う。
授業の属性・履修上の区分
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
粉末に基づく工業材料の概要 |
粉末に基づく工業材料にはどのようなものがあるか説明できる。
|
2週 |
粉末工学の基礎 |
粉末の安全性および各分析について説明できる。
|
3週 |
粉末冶金(混合) |
粉末冶金における混合および混錬について説明できる。
|
4週 |
粉末冶金(成形) |
粉末冶金における成形および粉末処理について説明できる。
|
5週 |
粉末冶金(焼結)1 |
固相焼結および液相焼結による焼結メカニズムについて説明できる。
|
6週 |
粉末冶金(焼結)2 |
粉末冶金における焼結適用例について説明できる。
|
7週 |
硬質材料 |
硬質材料の種類およびその機能性について説明できる。
|
8週 |
凝集と分散 |
凝集に関する問題点と分散処理方法について説明できる。
|
2ndQ |
9週 |
複合化技術と複合材料1 |
複合化技術の種類と複合材料について説明できる。
|
10週 |
複合化技術と複合材料2 |
複合材料の機能性構造体について説明できる。
|
11週 |
粉末を用いた応用(成膜技術) |
粉末を用いた成膜技術について説明ができる。
|
12週 |
粉末を用いた応用(造形技術) |
粉末を用いた造形技術について説明ができる。
|
13週 |
課題 |
粉末技術の特徴とそれに関連した項目についてまとめることができる。
|
14週 |
課題 |
粉末技術の特徴とそれに関連した項目についてまとめることができる。
|
15週 |
課題 |
粉末技術の特徴とそれに関連した項目についてまとめることができる。
|
16週 |
|
|
モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標
分類 | 分野 | 学習内容 | 学習内容の到達目標 | 到達レベル | 授業週 |
評価割合
| 試験 | 課題 | 相互評価 | 態度 | ポートフォリオ | その他 | 合計 |
総合評価割合 | 80 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 |
粉末特性および粉末冶金法の基礎が説明できる。 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 |
粉末に基づく複合材料の特徴が説明できる。 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 |
粉末の積層造形や、粉末を用いた成膜技術について説明できる。 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 |
粉末技術の特徴などをまとめることができる。 | 0 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 |