英語Ⅲ

科目基礎情報

学校 豊田工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 英語Ⅲ
科目番号 05210 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 電気・電子システム工学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 Science Quest {未来科学への誘い} (成美堂)
担当教員 神谷 昌明,遠藤 颯馬

到達目標

(ア)高等学校学習指導要領に示されているレベルの文法事項や構文を習得する。
(イ)科学英語の各パラグラフの内容把握ができる。
(ウ)英語の文構造や語法を理解した正確な文の読み取りや作文ができる。
(エ)文脈から適切な語彙を選択することができる。
(オ)指示により適切な英語構文を完成させることができる。
(カ)知らない単語の意味を文脈の中で推測することができる。
(キ)TOEIC350点相当の英語運用能力を有する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安(可)未到達レベルの目安
評価項目毎分120語~160語の速さの、様々な場面の英語を聞き、内容把握ができる。毎分120語~160語の速さの英文を、様々な場面の英語を聞き、大まかに内容把握ができる。毎分120語~160語の速さの、様々な場面の英語を聞き、内容把握ができない。
評価項目科学英語の各パラグラフの内容把握ができる。科学英語の背景的知識の理解、および、図式化によるパラグラフの構造の理解といった予備的な活動を経て、科学英語の各パラグラフの内容把握ができる。科学英語の各パラグラフの内容把握ができない。
評価項目英語の文構造や語法を理解した正確な文の読み取りや作文ができる。英文の音読や文構造や語法の関連問題演習といった予備的な活動を経て、英語の文構造や語法を理解した正確な文の読み取りや作文ができる。英語の文構造や語法を理解した正確な文の読み取りや作文ができない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 D-4 基本語彙からなる英文を,日本語を介することなく読み,大意を把握できる.
JABEE f 論理的な記述力、口頭発表力、討議等のコミュニケーション能力
JABEE g 自主的、継続的に学習する能力
本校教育目標 ④ コミュニケーション能力

教育方法等

概要:
この科目は総合的な英語力を高めることを目的とするものである。具体的には、これまでに学習した語彙(約3300語)・文法・語法などを確認しながら、さまざまなトピックの英文を速読・多読で身につけたスキルを基に直読直解方式で読む。同時にリスニング力向上をめざしてさまざまな場面の英語を聞き内容を理解する訓練を行う。これらの活動を通して、活きた英語力を養成していく。
授業の進め方・方法:
注意点:
TOEIC350点相当とは、本授業が受講者全員の350点を保証するという意味ではなく、科目成績とTOEICとの回帰曲線において科目成績60点がTOEIC350点に対応することを意味する。  
(自学自習内容)毎週、授業内容に該当するUnitの英文を読み、語彙、文法、内容に関する問いなどのタスクを行うこと。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 Unit 1 Fast Asleep(動物たちの眠り)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
2週 Unit 2 All Gone(種消滅の危機)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
3週 Unit 3 Beeing and Nothingness(ミツバチがいなくなったら)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
4週 Unit 4 As Clever as Us?(賢い動物たち)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
5週 Unit 5 Life in the Oceans(海洋の生態系)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
6週 Unit 6 Powering Our World(クリーンエネルギー)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
7週 Unit 7 Hot, Powerful, and Clean(太陽光発電)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
8週 Unit 8 Keep on Running(水の重要性)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
4thQ
9週 Unit 9 Where Are All the Trees?(深刻な森林破壊の現状)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
10週 Unit 10 Too Hot to Live(気象変動がもたらすもの)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
11週 Unit 11 Reading Anywhere(電子書籍)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
12週 Unit 12 Controlling Everything(モノのインターネット)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
13週 Unit 13 Easy Payments(電子商取引の世界)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
14週 Unit 14 Let's All Pay(クラウドファンディング)(自学自習内容:復習及び次週の章の英文を直読直解し内容を理解する) 本文全体の概要を把握するとともに、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。
15週 総復習 (自学自習内容:14週までの総復習を行う) 第14週までに学習した文法事項・構文・重要語彙を復習し習得する。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

定期試験課題合計
総合評価割合8020100
基礎的能力8020100