校外実習

科目基礎情報

学校 豊田工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 校外実習
科目番号 44322 科目区分 専門 / 選択
授業形態 実習 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 環境都市工学科 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 1
教科書/教材 特に指定しない/実習先で入手した資料等
担当教員 山下 清吾,野田 宏治,伊東 孝,河野 伊知郎,川西 直樹,小林 睦,松本 嘉孝,田中 貴幸,佐藤 雄哉,大畑 卓也

到達目標

(ア)実習配属先の業務内容を、組織上の役割と技術的な内容の両面から理解する。
(イ)配属先の上司の指示にしたがって安全に作業することができる。
(ウ)実務作業内容と成果を要領よく文書でまとめることができる。
(エ)実習を通して気がついた点、自己の反省すべき点を指摘することができる。
(オ)実習内容、自己の習得した事柄を、写真や図表などの視聴覚教材等を用いて口頭で説明することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
実習配属先の業務内容を、組織上の役割と技術的な内容の両面から理解できる。実習配属先の業務内容を理解できる。実習配属先の業務内容を理解できない。
配属先の上司の指示にしたがって安全に作業することができる。配属先の上司の指示にしたがって作業することができる。配属先の上司の指示にしたがって作業することができない。
実務作業内容と成果を要領よく文書でまとめることができる。実務作業内容を文書でまとめることができる。実務作業内容を文書でまとめることができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
企業や役所などでの職場体験や各種団体が主催するプロジェクトなどへの参加を通して、学校で学ぶ工学的知識や専門技術が社会にどのように生かされているかを学ぶ。また、企業などで行われている最先端技術や周辺技術による実製品化や具現化の取組みなどに触れることにより技術者の素養を磨くとともに、職場体験や業務に携わることを通して社会の一員としての自覚と責任感を体得することを目的とする。
授業の進め方・方法:
注意点:
「環境都市工学」プログラムの必修科目である。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 実習配属先の業務内容の把握:技術的側面と組織全体での業務役割の理解 実習配属先の業務内容の把握:技術的側面と組織全体での業務役割を理解できる。
2週 実習配属先の業務内容の把握:技術的側面と組織全体での業務役割の理解 実習配属先の業務内容の把握:技術的側面と組織全体での業務役割を理解できる。
3週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
4週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
5週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
6週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
7週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
8週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
2ndQ
9週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
10週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
11週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
12週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
13週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
14週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
15週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
16週
後期
3rdQ
1週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
2週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
3週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
4週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
5週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
6週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
7週 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等 実務作業:設計、施工管理、積算、製造等ができる。
8週 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述ができる。
4thQ
9週 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述ができる。
10週 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述ができる。
11週 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述ができる。
12週 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述ができる。
13週 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述 実習報告書作成:作業内容、作業状況、実務から習得した事柄、反省点等の記述ができる。
14週 実習報告会でのプレゼンテーション:上記(1)-(3)の内容をまとめ、限られた時間内で視聴覚教材等を用いて口頭での説明 実習報告会でプレゼンテーションができる。
15週 実習報告会でのプレゼンテーション:上記(1)-(3)の内容をまとめ、限られた時間内で視聴覚教材等を用いて口頭での説明 実習報告会でプレゼンテーションができる。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

実習報告会発表実習報告書実習内容合計
総合評価割合303040100
専門的能力303040100