総合英語Ⅱ

科目基礎情報

学校 豊田工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 総合英語Ⅱ
科目番号 90012 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 電子機械工学専攻M 対象学年 専2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 適宜資料を配布する
担当教員 遠藤 颯馬

到達目標

(ア)文法的知識に基づき、難解な英文を読解することができる。
(イ)日本語と英語の言語的な違いを説明することができる。
(ウ)慣用句(イディオム)、句動詞、慣用連語を習得する。
(エ)英語の文体を意識することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安(可)未到達レベルの目安
評価項目英文読解に必要な語彙・文法・語法を習得する。英文の読解に必要な語彙・文法・語法が理解できる。英文の読解に必要な語彙・文法・語法が理解できない。
評価項目英文で使用される基礎語彙を聞き取る(書き取る)ことができる。例文を利用しながら簡潔に説明することができる英文で使用される基礎語彙を何回も聞けば聞き取る(書き取る)ことができる。例文を利用しながら教員の手助けがあれば簡潔に説明することができる英文で使用される基礎語彙を聞き取る(書き取る)ことができない。例文を利用しながら簡潔に説明することができない。
評価項目英文を読んで、概要や要点を把握し、各々が果たすべき役割や技術者の責任ある行動について考えることができる。英文を読んで、概要や要点を把握し、各々が果たすべき役割や技術者の責任ある行動について理解できる。英文を読んで、概要や要点を把握し、各々が果たすべき役割や技術者の責任ある行動について理解できない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 D1 適切な日本語を会話や文章で駆使できるとともに,英語による基礎的コミュニケーションができる。
JABEE a 地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養
JABEE f 論理的な記述力、口頭発表力、討議等のコミュニケーション能力
本校教育目標 ④ コミュニケーション能力

教育方法等

概要:
本授業の目的は、英語の文体についての知識を習得し、学術的な英語を書けるようになってもらうことである。物事を伝えるのは、「何を」言うかということに加えて、「どのように」言うのかということも重要であるのは言うまでもない。本授業では、論文に相応しい文体とは何かを学び、実際に書くトレーニングをする。その作業を通して、英語の文体の多様性を学んでもらう。
授業の進め方・方法:
英語の文体についての資料を事前に読んできてもらい、それをもとに議論を行う。主体的な授業参加を期待している。
注意点:
英和辞典(紙または電子辞書)を持参すること。

選択必修の種別・旧カリ科目名

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス、文体とは何か
2週 文法と文体
3週 文法と文体
4週 行為者と動詞・名詞化
5週 行為者と動詞・名詞化
6週 行為者と動詞・名詞化
7週 受動・能動
8週 文と文の結びつき
4thQ
9週 文と文の結びつき
10週 強調
11週 強調
12週 問題提起の仕方
13週 問題提起の仕方
14週 論理構成
15週 論理構成
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

定期試験課題・小テスト合計
総合評価割合8020100
分野横断的能力8020100