建築学設計演習

科目基礎情報

学校 豊田工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 建築学設計演習
科目番号 94032 科目区分 専門 / 選択
授業形態 演習 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 建設工学専攻C 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 後期:4
教科書/教材 新建築、住宅特集、a+u等の建築関係の雑誌、「コンパクト建築設計資料集成」日本建築学会編(丸善)
担当教員 大森 峰輝,前田 博子

到達目標

(ア)既得の知識・イメージにとらわれず、自由に建築空間を発想することができる。
(イ)調査の上、要求される空間特性や形態的特徴などの条件をおおよそ理解できる。
(ウ)コンセプトに適った、創造的な空間を計画できる。
(エ)内部空間及び外観に一貫したコンセプトに基づいた表現を与えることができる。
(オ)正確な図面が作成でき、設計内容に見合った適切な図面表現を作り出すことができる。
(カ)自らの設計意図を充分に伝達することができ、質疑に対し適切な説明が出来る。
(キ)様々な諸条件を総合して、美的な空間を創造できる。
(ク)計画理論・法規制を考慮した上で、与条件に適合した企画を立案できる。
(ケ)安全・快適性で美的な都市空間を創造できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目(ア)既得の知識・イメージにとらわれず、自由に建築空間を発想することができる。既得の知識・イメージにとらわれず、建築空間を発想することができる。既得の知識・イメージにとらわれず、建築空間を発想することができない。
評価項目(イ)調査の上、要求される空間特性や形態的特徴などの条件をおおよそ理解できる。調査の上、要求される空間特性や形態的特徴などの条件をある程度理解できる。調査の上、要求される空間特性や形態的特徴などの条件を理解できない。
評価項目(ウ)コンセプトに適った、創造的な空間を計画できる。コンセプトに適った空間を計画できる。コンセプトに適った空間を計画できる。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 C2 問題の解決策を豊かな発想で創造し,解決に向けて計画、実践する能力を身につける
JABEE d 当該分野において必要とされる専門的知識とそれらを応用する能力
JABEE e 種々の科学、技術及び情報を活用して社会の要求を解決するためのデザイン能力
JABEE g 自主的、継続的に学習する能力
JABEE h 与えられた制約の下で計画的に仕事を進め、まとめる能力
JABEE i チームで仕事をするための能力
本校教育目標 ① ものづくり能力
本校教育目標 ② 基礎学力
本校教育目標 ③ 問題解決能力
本校教育目標 ④ コミュニケーション能力

教育方法等

概要:
後学期を通して2課題を行う。一つはその時点で公開されている設計競技を課題として採用する。競技設計を課題とすることにより、テーマに対する調査、コンセプトの検討熟考、既成概念にとらわれない自由な発想と命題に対する解決法の案出、企画内容に対する適切で、かつ、美的にレベルの高い図面制作が求められる。もう一つは、既に習得した都市計画及び建築法規の知識を基にした、都市計画的な設計課題とする。商業地区計画あるいは住宅地計画の企画立案、マスタープラン作成、プレゼンテーションを行い、快適・安全な都市空間の創造に関する実践的知識を身に付ける。
授業の進め方・方法:
注意点:
提出期限を厳守すること。病気などの特例を除き、期限以降の提出は一切認めない。特例の場合は診断書などを提出すること。

選択必修の種別・旧カリ科目名

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 第1課題ガイダンス:課題説明(課題の意図、計画の要点、日程、注意事項)、全体質疑
(自学自習:エスキース)
上記(ア)(イ)(ウ)
2週 エスキース及び表現方法検討:対象物調査、コンセプトの設定、計画、プレゼンテーション検討、スタディ模型作成
(自学自習:エスキース)
上記(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)
3週 エスキース及び表現方法検討:対象物調査、コンセプトの設定、計画、プレゼンテーション検討、スタディ模型作成
(自学自習:エスキース)
上記(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)
4週 エスキース及び表現方法検討:対象物調査、コンセプトの設定、計画、プレゼンテーション検討、スタディ模型作成 上記(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)
5週 エスキース及び表現方法検討:対象物調査、コンセプトの設定、計画、プレゼンテーション検討、スタディ模型作成
(自学自習:エスキース)
上記(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)
6週 プレゼンテーション図面作成・課題提出
(自学自習:図面作成)
上記(オ)(カ)(キ)(ク)(ケ)
7週 プレゼンテーション図面作成・課題提出
(自学自習:図面作成)
上記(オ)(カ)(キ)(ク)(ケ)
8週 講評会:各自で設計意図・工夫点・プレゼンテーションの意図などを発表、学生からの質疑を行う。
(自学自習:プレゼンテーション作成)
上記(オ)(カ)(キ)(ク)(ケ)
4thQ
9週 第2課題ガイダンス:課題説明
(自学自習:エスキース)
上記(ア)(イ)(ウ)
10週 企画立案、エスキース(チェック)
(自学自習:エスキース)
上記(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)
11週 企画立案、エスキース(チェック)
(自学自習:エスキース)
上記(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)
12週 プレゼンテーション図面作成、課題提出
(自学自習:図面作成)
上記(オ)(カ)(キ)(ク)(ケ)
13週 プレゼンテーション図面作成、課題提出
(自学自習:図面作成)
上記(オ)(カ)(キ)(ク)(ケ)
14週 プレゼンテーション図面作成、課題提出
(自学自習:図面作成)
上記(オ)(カ)(キ)(ク)(ケ)
15週 講評会:各自で設計意図・工夫点・プレゼンテーションの意図などを発表、学生からの質疑を行う。
(自学自習:プレゼンテーション作成)
上記(オ)(カ)(キ)(ク)(ケ)
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

課題課題合計
総合評価割合5050100
専門的能力5050100