総合英語Ⅱ

科目基礎情報

学校 豊田工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 総合英語Ⅱ
科目番号 90012 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 建設工学専攻A 対象学年 専2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 「英検2級 テーマ別 文で覚える単熟語」(旺文社)/プリント教材
担当教員 鈴木 基伸

到達目標

(ア)語・句・文における基本的な強勢や文における基本的なイントネーション・区切りを正しく理解し、音読することができる。
(イ)授業でとりあげた文法事項を正しく理解することができる。
(ウ)毎分120語程度の速度で物語文や説明文を読み、その概要を把握できる。
(エ)社会的な諸問題に関して、基本的な語彙・文法・語法を用いて、自分の意見を述べることができる。
(オ)150語程度から成る英文を、徹底した音読を通して、「意味のまとまり」として取り込むことができる。
(カ)「聞き手」の存在を意識して、150語程度から成る英文を「語る」ように発表することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安(可)未到達レベルの目安
評価項目(ア)語・句・文における基本的な強勢や文における基本的なイントネーション・区切りを正しく理解し、音読することができる。強勢、イントネーション、区切りの図式化や音読練習といった予備的な活動を経て、語・句・文における基本的な強勢や文における基本的なイントネーション・区切りを正しく理解し、音読することができる。語・句・文における基本的な強勢や文における基本的なイントネーション・区切りを正しく理解し、音読することができない。
評価項目(イ)授業でとりあげた文法事項を正しく理解することができる。英文に関連する文法問題演習といった予備的な活動を経て、授業でとりあげた文法事項を正しく理解することができる。授業でとりあげた文法事項を正しく理解することができない。
評価項目(ウ)毎分120語程度の速度で物語文や説明文を読み、その概要を把握できる。毎分100語~110語の速さの英文を、2回繰り返して聞くといった予備的な活動を経て、毎分120語程度の速度で物語文や説明文を読み、その概要を把握できる。毎分120語程度の速度で物語文や説明文を読み、その概要を把握できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
この授業では、2年前期までに身につけた四技能(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)をさらに向上させながら、総合的な英語力を養う。授業における活動は、大きく2つに分かれる。一つは、Short Speech、もう一つは、Scriptの英文を「読み」から「語り」にする活動である。前者は、社会的な諸問題について、自分の意見を1,2分で話す練習であり、後者は、一つのテーマについて書かれた短文(150~200語程度)を何度も音読することを通して、英文を自分の中に取り込み、「自分の言葉」として「語り直す」練習である。
授業の進め方・方法:
注意点:
英和辞典(紙または電子辞書)を持参すること。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 オリエンテーション 英語チェックテスト 総合英語IIの授業内容を把握する。英語診断テストを通して、現時点の自身の英語力を把握する。
2週 Short Speech ① Script ①「ソーラー道路」 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
3週 Short Speech ② Script ②「ロボットのマナー」(1) 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
4週 Short Speech ③ Script ②「ロボットのマナー」(2) 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
5週 Short Speech ④ Script ③「地滑りとその対策」 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
6週 Short Speech ⑤ Script ④「カルシウム源」 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
7週 Short Speech ⑥ Script ⑤「機体を軽くする方法」 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
8週 Short Speech ⑦ Script ⑥「スロー・リーディング」(1) 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
4thQ
9週 Short Speech ⑧ Script ⑥「スロー・リーディング」(2) 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
10週 Short Speech ⑨ Script ⑦「ウエディング・スープ」 本文全体の概要を把握する。本文に関する文法事項・構文・重要語彙を演習を通して理解する。本文を何度も音読することを通して、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる。
11週 英語発表会準備 授業の演習の成果として、授業で扱わなかったテキストの英文を、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げる発表のために英文の選択、発表練習を行う。
12週 英語発表会 授業の演習の成果として、授業で扱わなかったテキストの英文を、「読み」から「語り」のレベルまで引き上げて、各自、発表する。
13週 復習①(Scripts①~③) 第2~4週の本文の総復習(リーディング・リスニング)を通して、各英文の概要と、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を確認する。
14週 復習①(Scripts④・⑤) 第5・6週の本文の総復習(リーディング・リスニング)を通して、各英文の概要と、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を確認する。
15週 復習②(Scripts⑥・⑦) 第7~9週の本文の総復習(リーディング・リスニング)を通して、各英文の概要と、本文に関する文法事項・構文・重要語彙を確認する。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

定期試験実技課題合計
総合評価割合7030100
分野横断的能力7030100