English Expression1

科目基礎情報

学校 鳥羽商船高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 English Expression1
科目番号 0014 科目区分 一般 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 商船学科 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 前期:2 後期:2
教科書/教材 MY WAY Logic and Expression Ⅰ(三省堂)、MY WAY Logic and Expression Ⅰ Workbook(三省堂)、Hyper Listening Introductory (桐原書店)、フェイバリット英和辞典(東京書籍)
担当教員 橋爪 仙彦

到達目標

・簡単な英語で書かれた比較的短い文章を直読直解できる。
・簡単な英語での指示や質問の内容を聞いて、理解し、応答できる。
・基本的な構文を理解し、それを用いて簡単な英文を書ける。
・決まったフレーズを用いて、自己紹介や簡単な会話ができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1簡単な英語で書かれた比較的短い文章を直読直解し、内容を正確に理解できる。 簡単な英語で書かれた比較的短い文章をほぼ直読直解できる。 簡単な英語で書かれた比較的短い文章であっても直読直解できない。
評価項目2英語での指示や質問の内容を正確に理解できる。 英語での指示や質問の概要を理解できる。 英語での指示や質問の内容を理解できない。
評価項目3基本的な構文を十分理解し、それを用いて簡単な英文を文法的に正確に書ける。 基本的な構文を理解し、それを用いて簡単な英文を間違いはあるものの書ける。 基本的な構文を理解できないため、それを用いた簡単な英文であっても書けない。
評価項目4決まったフレーズを用いて、自己紹介や簡単な会話ができる。 決まったフレーズを用いて、自己紹介や簡単な会話がほぼできる。 決まったフレーズを用いても自己紹介や簡単な会話ができない。

学科の到達目標項目との関係

教育目標 (A1) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
① 英語を通じて、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成する。
② 事実や意見などを多様な観点から考察したり、論理の展開や表現の工夫をしながら伝える能力を養う。
③ 文化の多様性を理解し、異なった文化を尊重する姿勢を育てる。
授業の進め方・方法:
① 週2時間の授業で、NEW FAVORITE English Logic and Expression Ⅰ(東京書籍)を使用する。英文法を学び、それを利用して、英語で会話やスピーチなどを行なう。特に、リスニング練習としてActive Listening(第一学習社)を使用する。
② 中学で習得した英語の基礎を固め、英語の運用能力の向上を目指して授業を行なう。
③ 予習、復習を行ない、授業に臨むこと。
注意点:
① English Expression 1は2単位の通年授業である。前期成績と後期成績の平均を持って年間成績とする。
② 評価における割合は、試験60%、ポートフォリオ30%、態度10%である。
③ ポートフォリオには、リスニング小テスト、文法の確認テスト、提出物、英語学習アプリなどが含まれる。提出物は期限厳守のこと。遅れて提出した場合には減点、もしくは受け取られないこともある。
④ 必要に応じてLL教室でも授業を行なう。LL教室を使う際には、機材を丁寧に扱うこと。破損、汚損した場合には費用の負担を求めることもある。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 MW--教室で使われる英語、辞書を使ってみよう
HL--LL教室の説明
MW--教科書の使い方を理解する。
HL--LL教室の使い方等を理解できる。
2週 MW-- Lesson 1 Let's talk about Ourselves Part 1
HL--Lesson 1 Description 1
MW--初対面の挨拶を行う。
HL--1ケタの数を聞く。
3週 MW--Lesson 1 Let's talk about Ourselves Part 2
HL--Lesson 2 Announcement
MW--自己紹介のスピーチを行う。
HL--canとcan't,つながる音を聞く。
4週 MW--Lesson 1 Grammar for Speaking and Writing
HL--Lesson 3 Position
MW--文法事項の確認を行う。
HL--位置を表す表現を聞く。
5週 MW--Lesson 2 School Life Part 1
HL--Lesson 4 Discussion
MW--好きだった教科についての会話を行う。
HL--つながる音、消える音を知る。
6週 MW--Lesson 2 School Life Part 2
HL--Lesson 5 Description 2
MW--部活動を紹介する記事の原稿を書く。
HL--進行形の文を聞く。
7週 MW--Lesson 2 Grammar for Speaking and Writing
HL--Hyper Listening Review
MW--文法事項の確認を行う。
HL--これまでの既習事項を復習する。












身近な人を紹介できる。
AL--これまでの既習事項を復習する。

これまでの既習事項を復習する。
LL--これまでの既習事項を復習する。
8週 中間試験
2ndQ
9週 中間試験の返却と解答
HL--Lesson 6 Quick Response
HL--すばやい応答を聞く。
10週 MW--Lesson 3 The Arts Part 1
HL--Lesson 7 Recorded Messages
MW--週末の予定についての会話を行う。
HL--表現の言い換えを知る。
11週 MW--Lesson 3 The Arts Part 2
HL--Lesson 8 Descripstion 3
MW--好きな絵についての発表を行う。
HL--人物の描写を聞く。
12週 MW--Lesson 3 Grammar for Speaking and Writing
HL--Lesson 9 Conversation 1
MW--文法事項の確認を行う。
HL--会話のリズムを知る。
13週 MW--Lesson 4 Food and Culture Part 1
HL--Lesson 10 Presents
MW--料理を注文するときの会話を行う。
HL--物の定義を知る。
14週 MW--Lesson 4 Food and Culture Part 2
HL--Hyper Listening Review
MW--日本の食文化を紹介するレポートを書く。
HL--これまでの既習事項を復習する。
15週 期末試験
16週 期末試験の返却と解答
後期
3rdQ
1週 MW--Lesson 5 Welcome to Our Town Part 1
HL--Lesson 11 Shopping
MW--道案内の会話を行う。
HL--買い物で使われる表現を聞く。

2週 MW--Lesson 5 Welcome to Our Town Part 2
HL--Lesson 12 Taking Photos
MW--地域の特徴やマスコットキャラクターについての発表を行う。
HL--比較の表現を聞く。
3週 MW--Lesson 5 Grammar for Speaking and Writing
HL--Lesson 13 Conversation 2
MW--文法事項の確認を行う。
HL--速いテンポの会話を聞く。
4週 MW--Lesson 6 Traveling Abroad Part 1
HL--Lesson 14 On the Radio
MW--買い物の会話を行う。
HL--天気に関する表現を聞く。
5週 MW--Lesson 6 Traveling Abroad Part 2  
HL--Lesson 15 Schedule
MW--旅行先から友達へのメールを書く。
HL--曜日の聞き取りを行う。
6週 MW--Lesson 6 Grammar for Speaking and Writing  
HL--Hyper Listening Review
MW--文法事項の確認を行う。
HL--これまでの既習事項を復習する。
7週 MW--Lesson 7 Sports Part 1
HL--Hyper Listening Review
MW--スポーツの試合についての会話を行う。
HL--これまでの既習事項を復習する。
8週 中間試験
4thQ
9週 中間試験の返却と解答
HL--Lesson 16 Interview
HL--不規則変化動詞の過去形を聞く。
10週 MW--Lesson 7 Sports Part 2
HL--Lesson 17 News
MW--車椅子競技を紹介する発表を行う。
HL--受動態を聞く。
11週 MW--Lesson 7 Grammar for Speaking and Writing
HL--Lesson 18 Time
MW--文法事項の確認を行う。
HL--時刻の聞き取りを行う。
12週 MW--Lesson 8 Everyday Technology Part 1
HL--Lesson 19 Interview at School
MW--紙の本と電子書籍の良さについての会話を行う。
HL--不定詞・動名詞の表現を聞く。
13週 MW--Lesson 8 Everyday Technology Part 2
HL--Lesson 20 Speech
MW--科学技術製品を紹介する記事の原稿を書く。
HL--時制の表現を聞く。
14週 MW--Lesson 8 Grammar for Speaking and Writing
HL--Hyper Listening Review
MW--これまでの既習事項を復習する。
HL---これまでの既習事項を復習する。
15週 期末試験
16週 期末試験の返却と解答

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験ポートフォリオ態度合計
総合評価割合6030100100
基礎的能力6030100100
専門的能力00000
分野横断的能力00000